
コメント

てーん
不安ですよね(๑•́ω•̀๑)
私も切迫流産と言われたので
お気持ちわかります😢
辛いですが診察まで安静にして
気持ちで負けないようにして下さい😣💦

sweetie
総合病院など大きな病院だと産婦人科あるので、そちらで救急でみてもらってはどうですか?
-
あや
急に違う病院からでも大丈夫なんですかね?!
とりあえず探してみます。- 7月1日
-
sweetie
ごめんなさい💦
返信を下にしちゃいました💦- 7月1日

sweetie
大丈夫です!緊急事態ですから💦ただ、エコーの写真などあれば状況も把握しやすいかもしれないですね!
実は私も金曜に出血し、て現在切迫流産で入院中です。不安しかないです…
-
あや
そうですよね!(^^)
まだ昨日で2回目のけんしんだったので エコーは2枚しかありませんが。
入院してらっしゃるのですね。
私も入院になりますかね。
上の子が1歳なので 家にいるとなかなか安静にできなくて💦- 7月1日
-
sweetie
それでもいいと思います!
あとは事細かに何時に出血したとかメモしてたらいいかもしれないですね!
お子さんがいるなら、自宅安静が希望ですよね💦入院になるかは先生の判断なのでなんとも言えませんが、私は普段行ってる病院の先生から異常なくらい出血してると言われ…そのまま総合病院へ紹介され入院となりました…
初期は何が起こるかわからないと改めて思い知らされました💦
赤ちゃん元気でいてくれますから!赤ちゃんを信じましょ!- 7月1日
-
あや
そうですよね!
色々と伝えるといいですよね!
自宅安静が希望ですが 自宅だと安静にできず 逆に不安なので 入院嫌ですが 入院のほうが気持ち的に安心かもです。。
異常なくらい出血してたんですか。
不安ですよね。
でも赤ちゃん元気でいてくれてるならよかったです!
上の子の時は何事もなかったので 色々わからないことだらけで。
信じましょう!
昨日 心拍確認できたので お腹の子は頑張ってるんですよね!- 7月1日
-
sweetie
お子さんが小さいとなかなか入院できないですよね💦
赤ちゃんはほんとに頑張ってくれてます!頑張ってくださいね!- 7月1日
-
あや
そうですね。💦
安静にもできないしで。
頑張ります!!- 7月1日

hono
こんにちは☀︎
妊娠6w0dです。
私も病院にて子宮内で
出血しているから切迫流産と
言われ、自宅安静です。
やはり茶色やピンクっぽい
おりものがあり
とても心配で不安です💦
-
あや
同じくらいの週数ですね(^^)
子宮内で出血しているんですか。
心配ですよね。
病院に行くまで不安すぎます。- 7月1日
あや
不安です。
同じなんですね。
その後はどうですか?
今日いける病院があれば受診しますが 無理なら明日いきます。
気は強くですね。
てーん
少量の出血はすぐ治まったのですが
数日後大量出血に変わり安静にしてましたが
赤ちゃんはダメでした。
原因もそれぞれいろんな原因があるので
早めに病院で検査してもらうのがいいと思います😣
出血があるということはバイ菌のエサなので
感染とかしやすくなると教えていただきました。
いつ・どんな色・量・どれだけの期間など
分かるようにした方がいいかもですね😣!
あや
そうだったのですね。
辛いこと 質問してすみません。。
妊娠初期は何があるかわからないですもんね。。
色々アドバイスありがとうございます!上の子がまだ1歳なので安静にはなかなか難しいですが 頑張ります!