※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん
子育て・グッズ

子供用の椅子は、程々な大きさで折りたたみ可能なタイプがおすすめです。ダイニングテーブルがない狭いスペースでも使いやすく、収納もしやすいです。

来月から離乳食を始められるように今のうちに準備をしておこうと思います!
うちにはダイニングテーブルはなく
こたつ机を使っています。
またアパートなのであまり大きいものだと家が狭くなるので程々な大きさがいいです。
この条件だと子供用の椅子はどのようなものを準備したらいいでしょうか?
おススメ教えてください!

コメント

deleted user

バンボでご飯あげてますよ!

  • たんたん

    たんたん

    バンボは試用期間短めと聞くので迷ってます(>_<)
    ありがとうございます!

    • 7月1日
ででちゃん

こんにちは☆
うちもバンボです!

  • たんたん

    たんたん

    バンボは王道ですよね!
    でも試用期間短めと聞くので迷ってます(>_<)

    • 7月1日
なこ

私もアパート(2DK)狭いです。こたつ机を使ってます。ですがこの前ベビーウォーカーを買いました。かなり楽です。

  • たんたん

    たんたん

    お家同じ感じなんですね!
    ベビーウォーカーは食事中動いたりしませんか?
    下がキャスターになってるのでちょっと心配で💦

    • 7月1日
♡まあちゃん♡

最近ダイニングテーブルにしましたがそれまではコタツ机にバンボでした( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

今は自分で器用に座ったり出来るのでベビーチェアとは別にバンボも置いておいてTV観る時に座ったりしてます😊体格にもよりますがしばらくは使えますよ❤️

もえぎ

似たようなお家です!
うちは豆椅子です(о´∀`о)ミニテーブツつけられるので良いですよー

  • もえぎ

    もえぎ

    ミニテーブルです😱笑

    • 7月1日
deleted user

バウンサー持ってますか?
うちは離乳食あげるとき、まだバウンサー使ってます☺
お座りできるようになったらイス買う予定です☺

  • たんたん

    たんたん

    バウンサーは持ってないです!
    まだ腰座ってないのでそこらへんも悩みどころです(>_<)

    • 7月1日
deleted user

インジェニュイティ使ってます!
もしダイニングテーブルを買ったときには、椅子にも取り付けが可能なものです😊
机もついていて、椅子の下にしまえますし、中のインサートをとってしまえば4歳まで使えます!
お値段もバンボと同じくらいです♪

  • たんたん

    たんたん

    インジェニュイティ気になってました!
    椅子に取り付けできるのは良さそうですね!

    • 7月1日
なこ

まだ足がつかないので動きません。ストッパー付きのもあるので検討してみて下さい(^^)

  • たんたん

    たんたん

    ストッパーつきは便利ですね!
    ちょっと調べてみます!
    ありがとうございます!

    • 7月2日