子供が一週間以上、熱が上下し、酷い咳が続いています。医者に診てもらったが、効果のない薬を飲んでいる状況です。悪い病気なのか心配です。
一週間以上、平熱36.5の子供が38.5℃前後の熱が上がったり下がったりを繰り返しています。
痰の絡んだ咳がものすごく、ミルクを飲むのも辛そうで昨日は飲んでる最中、咳き込んでピューとミルクを吐いてしまいました。
2回医者に見てもらったんですが、
「突発性発疹なら発疹がでてからではないと判断出来ないし、ウイルス性かも?熱冷ましの座薬と咳の粉薬出してとくね」と言われました。
病院で診てもらってからもうすぐ一週間で、薬もなくなるのでまた見てもらおうとは思いますが...
こんなに熱が上下したり、酷い咳が続くのは悪い病気なんでしょうか(・ω・`;)
咳止めの薬も飲んでるのに、全く効いてないのかすごく咳き込みます。
- ☕(7歳)
コメント
退会ユーザー
肺炎とかではなさそうですか??
まーーにゃん
うちの子も先週末から発熱してます。
40.1℃まで上がっているので、違うかもですが、、38℃〜40℃上がったり下がったりしてます。
先週末、熱が出て月曜には下がり、そこからは平熱、金曜の夕方にまた発熱し、昨日病院で検査してもらったところアデノウィルスでした(;ω;)
今も熱は上がったり下がったり、、
溶連菌かアデノウィルスかなと思って検査して下さいって言って検査してもらいました!!
うちの娘は、4月から保育園に通っていて、常に咳していて薬飲んでますが、中々治りません(゚Д゚;)
薬はあくまで、補助的な役割なので、自分の力で治すから、薬をちゃんと飲んでるからって治るとは限らないよっと医者に言われてます。゚(つД`)゚。
-
まーーにゃん
ちなみに、先週末の熱は気管支炎によるものでした。
- 7月1日
-
☕
ありがとうございます。
うちも検査して原因を特定したいです。あまりにも熱が下がらないままなのでただの風邪じゃないんじゃないかと思ってます。
ちなみに先生に何と言えば検査してくれますか?💦- 7月1日
-
まーーにゃん
先週末は、熱が下がったあとに、ぐったりしてしまい、ほぼ24時間寝ていたので心配になり検査して下さいって血液検査とレントゲンしてもらいました!
血液検査は異常なく、レントゲンで気管支炎による熱と判断されました。
今回は、ママ友にアデノウィルスと溶連菌検査した?って聞かれ、症状も当てはまる!と思って、先生に検査して下さいって言いました。
先生も喉をみて、これはなんか細菌性だみたいな感じでしたよ。
原因不明だと怖いですよね(゚Д゚;)- 7月1日
-
☕
ありがとうございます!
昨日、血液検査をしたら「細菌性の風邪」という判断がおりて
抗生物質をもらってきました。
これが効いてくれて、早く楽になるといいですが...- 7月3日
あーる
息子が気管支炎になった時は、痰の絡んだ咳してました💦
薬飲んでも良くならないと伝えた方がいいですね!
お大事にしてください!
-
☕
ありがとうございます。全く良くならないので不安です...
来週、病院に行った時に言ってみます。- 7月1日
なにぬねなっち
うちの子も、先週の水曜日から熱が出て、上がったり下がったりです(T_T)特に夜に熱が上がります。痰も出たり、鼻も出てます(T_T)
水曜日に熱性けいれんも起こしてしまい、救急にかかったり、金曜日にかかりつけの先生に見てもらい、感染症の検査や胸の音を聴いたり、色々と調べてもらいましたが、夏風邪とのことでした。4月から保育園に行っており、クラスの半分は同じような症状で夏風邪みたいです😱💦
同じ薬飲んでますが、まっっっっっったく効きません(笑)それプラス貼り薬のホクナリンも効きません😱💦
-
まーーにゃん
横レスすみません。
うちの娘もホクナリンテープ効かず、、同じ成分の粉薬バージョンがありそれを処方してもらってから、テープよりは効いてますよ(/∀`*)- 7月1日
-
なにぬねなっち
ホクナリン、効かないですよね😱💦
救急でもらった薬なので、また明日かかりつけの先生に相談してみますー!ありがとうございます✨- 7月1日
-
☕
ありがとうございます!
昨日、血液検査をしたら「細菌性の風邪」と判断がおりて抗生物質をもらってきました。
まだまだ辛そうでこちらまで悲しくなります...
たろうママさんのお子様も早く良くなりますように...- 7月3日
退会ユーザー
もし肺炎なら、咳止めの薬を飲んでも効かないと思います💦
肺の炎症を抑えるための抗生剤治療とかが必要だと思います。
☕
聴診器あてたり喉を見てくれたりはしたんですが
肺炎とは言われてないです...
肺炎ってなにか検査しないと分からないんですかね?
退会ユーザー
肺炎は、呼吸音がまず違うので、聴診器の時点で分かると思います。
あとは、胸部レントゲンですね!
そして、採血して炎症反応が高いかどうかが分かりますが、採血の炎症値だけでは炎症がどの部位かは明確ではないです。