
コメント

まめも
1歳過ぎてからではないですが、うちの娘はパパ見知りを克服してからもずっと、大人の男性を見るとギャン泣きです😥
女性だと泣いたり泣かなかったり…。子どもだと男の子でも泣きません。
公園などでも慣れるまでは泣くこともありますが、パパママがそばにいてあげて少し慣れてからなら大丈夫になることが多いです‼︎
人の顔を区別できるようになったんだね〜、と成長の過程としてとらえて、今だけだ、と言い聞かせてます笑
泣いてしまうからと他の大人と触れあわせないようにすると逆に良くないかと私は思ったので、泣いても気にせず色んなとこに連れて行ってます☺️

退会ユーザー
うちは男の人が苦手で1歳前〜始まり、最近やっと良くなってきたかな?くらいです(>_<)
人見知りは子どもの成長には必要なものみたいですし、改善させよう というより様子見でいいのかなと思います^ ^
一生この状態のままのわけではないですしね!
-
べびまる
せっかくコメントいただいていたのに、返事が遅くなり申し訳ありません😣💦
半年くらいでよくなってきてくれるなら希望が持てます✨二、三歳まで続くかなと思ってました💦
でもそうですよね、一生ではないですし😣💦焦らず見守る気持ちでいたいと思います✨ありがとうございました❗- 7月3日
べびまる
せっかくコメントいただいていたのに、返事が遅くなり申し訳ありません😣💦
男性はかなり泣く確率高いですよね。。うちの子もそういえば、おじいちゃんには10ヶ月くらいから泣いてました💦その延長なのかな。。
やはりそうですよね💦わたしも成長の一部と思って、めげずに児童館やらリトミックやら行こうと思います😅
ありがとうございました❗