![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高位破水後、促進剤で陣痛が来ず、痛みもなく眠りました。再度促進剤を使い、状況によっては帰宅となる可能性があります。赤ちゃんの出産タイミングは未知数です。
金曜の夕方に高位破水しそこから入院して昨日朝から夜まで促進剤したんですけど点滴してる間しか陣痛というか痛みは来なくてしかも痛みといっても耐えれる程度で昨日の夜はずして寝たんですけど全く痛みもなく朝まで爆睡でした。
破水して48時間以内になんとかしないとということで今日もう1回点滴促進剤するらしいのですがそれでなにもならなかったら帰宅なのでしょうか?
赤ちゃんもまだ出たくないんでしょうか?
- nana(6歳, 7歳)
コメント
![はるちゅんママ✩*॰¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゅんママ✩*॰¨̮
破水していたなら帝王切開になるかと思います!
![もこもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこ
私も破水から促進剤点滴して出産しましたが、48時間以上経つと赤ちゃんの感染症などの心配が増すので帝王切開になると言われましたよ!
-
nana
もう点滴いいから早く帝王切開してほしいです😭
- 7月1日
-
もこもこ
私も陣痛ついてから子宮口開かず23時間陣痛に耐えて、最後はもう切ってくれー!って思ってましたが、下から産んで良かったと今は思いますよ*ˊᵕˋ*
帝王切開だと傷の治りも遅いし、産後育児しながら痛みに耐えるのも辛かっただろうなーと思います。- 7月1日
![ゆーめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーめろ
そうなればきっと帝王切開に
なるんじゃないかと思います!
同じく息子の時に高位破水で夜中入院して
陣痛ついてこなくてお昼に促進剤投与して
私はすぐ陣痛ついてきたので生まれましたが
きっと感染症とかの問題や周期とかで
帝王切開になるんじゃかいかな(´*ω*`)?
-
nana
なるほどです!!
1人目のときは予定日過ぎてて内服の促進剤だったんですがすぐ陣痛に繋がり出産も早かったです。
今回は破水?おりもの?から始まり破水チェックしてもらったら一応破水してて、
点滴の促進剤でやってもだめ、、
点滴はずしたらどこも痛くありません(笑)
あとで入って来られる方がどんどん出産してて寂しくなってきました😭- 7月1日
![♡kaori♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡kaori♡
私も1人目高位破水からで、促進剤1日目では陣痛来たものの我慢できる痛さで子宮口も開かず夜に点滴外したら遠のき、2日目朝から点滴再開してお昼に出産になりました😊
破水していて帰宅はないと思うので帝王切開になるかもですね😣💦
今日中に産まれるといいですね🎶
-
nana
やっぱり2日目やったら効果あるのでしょうか😭
早く生まれてほしいです😂💕- 7月1日
nana
高位破水でもですか😰?
はるちゅんママ✩*॰¨̮
高位破水も破水と変わらないので帝王切開になると思います!
動いても大丈夫なら階段の昇り降りが陣痛にいいですよ!
nana
なるほど、、、
なんかあまり動いたら怒られます(笑)
こんないつもどおり元気なのにほんとに生まれるんでしょうか、
はるちゅんママ✩*॰¨̮
そうなんですね!
なら看護婦さんに促進剤を多くしてもらって陣痛を促すことも相談されてもいいのかなと思います!