
洗濯物についてです!我が家では汚れたらすぐ!洗面所で下洗いしてバケツ…
洗濯物についてです!
我が家では汚れたらすぐ!洗面所で下洗いして
バケツなり
そのままなり
浴室の床なり
ぽんっ!!と置いておきます。
2時間くらいで洗濯機を動かすこともあれば
翌朝まで置いておくこともあります。
今日は朝食で汚れた息子のパジャマを
下洗いして風通しいいかなーと思って
ズボンを浴室の床にぺっ!!!と置いておきました。
よーーーく床をみたら
白?茶色?のダニが10匹ほど!
初めて見ました😣😣😣
ぞっ!!としたので急いでカビキラー
服はオキシにつけました。
皆さん下洗いしたのはどうしてますか?
どうするのが清潔なんでしょうか?😣
水につけっぱなしがいいですか?
- つー(7歳, 9歳)

チーちゃん
水につけっぱなしは菌が繁殖するので、うちはすぐに洗います。
どうしてもすぐに洗えない時は水を絞って干しておきます。

チーちゃん
ちなみにチャタデムシだとおもいます。湿気を好む虫で何処にでもいますので、気をつけてください。
-
つー
コメントありがとうございます!
すぐに洗うか干すようにします。
チャタデムシ!初めて聞きました。
勉強になります。
気をつけます😣ありがとうございます。- 6月30日
コメント