※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

父が結膜炎でお風呂に入っている間、7ヶ月の息子がうつらないか心配。明日から自分が入れるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

実家に帰ってきました!
このタイミングで父が結膜炎になっていました💦
毎回父にお風呂一緒に入れてもらってるんですが、(今晩はとりあえず一緒に入ったんですが…)
息子が(7ヶ月)お風呂に入り父と一緒に入ったお風呂で目をこすったりしています
うつらないか不安で…不安で…
うつるかもしれないですよね?
明日からは私がしようかと思ってますが
アドバイスあればお願いします!
長々とすいません💦

コメント

みこと311

ウイルス性なら確実に移ると思います💦

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうですよね…
    私が入れれば良かったと後悔です…
    ありがとうございます😢

    • 6月30日
  • みこと311

    みこと311

    もしウイルス性なら、お父さんや子供がさわったところすべて危険です💦タオルも別にしたりしないといけないですし、受診して治るまで外出はできないです💦

    • 6月30日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    細菌感染でした💦ウイルス性だとすごい感染力なんですね😭細菌性でも心配ですが

    • 6月30日
  • みこと311

    みこと311

    少し安心ですね💦
    保育園もいけなくなっちゃうので家族でも結膜炎で怪しかったら注意ですね✨
    お大事に✨

    • 6月30日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    保育園にも行けなくなるんですね💦ご丁寧にありがとうございます!
    父からは気にしすぎと言われましたが我が子の事は心配です😭
    ありがとうございました‼️

    • 6月30日
なっちゃん

私も先日なりました。
病院では隔離されました。
何かをしたらすぐ手を洗い消毒してくださいって言われてちゃんとやってたら子どもには移らなかったですよ✨

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ウイルス性だったんですか?
    隔離に消毒に…すごい感染力ですね😭ちゃんと気をつければ大丈夫だったんですね!
    父は細菌性の結膜炎でした💦

    • 6月30日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    アデノによる結膜炎でしたのでウイルスですね😅
    結膜炎はほとんど移るから移さないように自分が気を付けるしかないっていわれたのでお父さんにしっかり手洗い、消毒して貰った方が良いですよ😅
    お子さんにかかるまえに他の家族に移っても一緒ですからね😵

    • 6月30日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    アデノだったんですね!
    結膜炎は、ほとんどうつるんですね😭父は、大丈夫大丈夫!というタイプなので神経質な私が疲れちゃうんですが😂洗濯物も一緒に洗わないようにするなど気をつけようと思います‼️ありがとうござます!

    • 6月30日
jyona

結膜炎に娘がなった時は、タオルも分けて下さい。一度使ったタオルは消毒して下さい。と厳重注意されたのを覚えています。
目をこすったら、ウイルス性だと確実写ると思います💦
今日は仕方ないので、明日からはママがお風呂入れてあげて下さい😊

  • あーちゃん

    あーちゃん

    タオルまで消毒したんですね😭
    一応、父は細菌性の結膜炎でしたが、いずれにしろ感染力はありますよね?

    ありがとうございます😭
    明日からは私がいれます😭

    • 6月30日