※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
F.R☺︎
子育て・グッズ

ディズニー英語システムしてる方に質問です✨実際教材使ってどぉですか⁇高い値段で迷ってます😞

ディズニー英語システムしてる方に質問です✨
実際教材使ってどぉですか⁇
高い値段で迷ってます😞

コメント

まぁ

うちはフルタイム共働きで普段保育園なので、子供とどう遊んでいいか分からなかったんですが、教材で遊ぶという感覚で子供と自然に関わりあえて、とてもいいと思っています。
ちなみにうちは今年の4月からですが、もっと早く始めればよかったと思っています。

  • F.R☺︎

    F.R☺︎

    ありがとうございます😊
    遊ぶ感覚で英語が身につけばいいですね😊
    高額なので考えてみます😊

    • 7月3日
あいあい

私は今年の1月に購入しました。
初めは、使い方や活用方法等の親への講習会があります。とても子育ての為にもなるし、教材の使い方や効率的な使い方など教えてくれます。その他にも保証だったりサポートだったりと高いからには理由がたくさんありました。ので、使いこなせるなら納得の値段かと私は思います!
使いこなせるというのは、両親保護者が一緒になって楽しみながら学習したり、常に英語環境が周りにある空間にしてあげたりと、ただ単に購入して部屋の隅に置いてるだけでは効果は薄いと思います。その使いこなし方は、上記の講習会や、定期的にくるハガキに、今のあなたに使って欲しい教材等の案内が来ます。親が根気強く付き合えるかた向けだと思います!

同じ時期に買った友達はもう既に肥やしになってます笑 し、私の同級生で幼稚園からDWEしてたけど、英語は元より勉強が苦手なのか全くだったり💦
必ずしも効果があるかはわかりませんが、私がDWEを購入した理由は、私自身が英語に苦手意識があったので、これから勉強していく上で得意でなくても苦手意識を少しでも無くしてあげられたらな、と思い購入しました😅

もし時間あれば、インスタで#dweで検索すると、頑張ってるお子さんやお母さんの内職が沢山見られると思います!私も参考にフォローしてます✨
もう見てらっしゃったらすみません🙏

  • F.R☺︎

    F.R☺︎

    詳しくありがとうございます😊
    高額なのには理由があるんですね✨
    親が一緒になってどれだけ取り組めるかってところが大事なんですね😊
    高額なのでもぉ少し考えたいと思います✨

    • 7月3日
うさぎ

親がどれだけ付き合ってあげれるかで教材を買った意味があるかが分かれると思います。
私は子供が8ヶ月くらいの時に始めたんですが、まだこれくらいの時はDVDつけてただけでした。1歳くらいから段々興味持ち出したので歌ってあげたひすると喜ぶようになりました(^^)ここ最近はお気に入りの歌があるようで
リピートしまくりで時々歌ってます☺︎
教材には興味があるようで自ら持って来るので一緒にやってますよ(^^)
今のところおかあさんといっしょより食いつきはいいです😊
でも正直同じことの繰り返しになるのでこっちは飽きるし面倒に感じてくるのでそこをどう頑張れるかだと思います。私もそんなガッツリ付き合ってあげてる訳ではないので偉そうなこと言えませんが、毎日コツコツ付き合ってあげれる自信があるならやる意味はあると思います。
因みに私はディズニー英語で話せるようになるとは思っておらず、耳を慣らせること、英語に親しむ程度で考えて入会しました(^^)

  • F.R☺︎

    F.R☺︎

    今もサンプルのDVDを見せると食いつきは凄くいいので買ってみてもいいのかなぁと思っていますが、CDの量も多いし値段も高いしでとても悩んでいます💦
    もぉ少し考えてみます💦
    ありがとうございます😊

    • 7月3日