
おりものに血が混じることはよくありますか?出血ではない程度です。動きすぎた感じがします。
おりものに一筋線のような血が混じることは
よくあることですか?
出血とまではいかないくらいです💦
今日は朝から出かけ、
ちょっと動きすぎた感があります…💦
- ちぴちゃん(6歳)
コメント

re.mama
よくある事ではないと思いますよ💧

なー
血が出てるようなら、病院に行かれた方がいいと思います😭
-
ちぴちゃん
病院にいくのが一番ですよね💦
聞いてみます😭- 7月1日

退会ユーザー
今回の妊娠で初期のころに一度だけ出たことあります!
個人判断でしたが、出血量が増えず腹痛もなかったので、そのまま様子を見ました。その後大きな問題なく今に至ります!
-
ちぴちゃん
どのくらいの量でましたか?
個人判断で問題なければ良いですよね😭- 7月1日
-
退会ユーザー
ほんとに一筋線のような感じです💦
胎盤を作る過程で多少の出血がみられることもあると聞きました!- 7月1日

さき
よくは無いですね…💦
もう少し安静にした方がいいと思います😭
-
ちぴちゃん
そうですよね😭
反省しています( ; ; )💦- 7月1日

退会ユーザー
私は 1人目も2人目も出血あります😅
1人目に関しては出産するまで少量の出血ありでした。
先生にもよりますが 初期〜胎盤完成するまで 出血する人は割と多いと言われてます。
出血は異常か正常かというと異常らしいです💦
私もまだ出血続いてますが 先生からは 生理2日を目安にそのくらいの出血があったら来るようにと言われてます。
ですが 私の場合でありますので 出血が鮮血で増えたり 痛みがある場合は 即受診した方がいいですし オリモノにまじって少量だったり 茶おりだと 月曜日の診療まで待つように言われるかと思いますが 電話で確認が1番だと思いますよ😊
-
ちぴちゃん
生理2日目くらいが目安ですね💦
7週の頃切迫流産で出血よくあり
最近はなくなっていたのですが💦
出血は妊娠中はないものですもんね。
ご丁寧にありがとうございます😭
病院に聞いてみます😭- 7月1日
-
退会ユーザー
私も 出血と軽い痛みがあったので 病名つけるとしたら切迫流産と言われてます😅
今も治まりつつあった茶おりが 少し赤みが増してきてますが 様子みです💦
もちろん良くない出血もありますが 大丈夫な出血も多いので あんまり気になさらない事も 大事だとは思いますよ😊
と言いつつ 私もすーぐ不安になりますが😂
お互い 不安な出血乗り越えましょうね😄👍- 7月1日
-
ちぴちゃん
そうなのですね( ;∀;)💦
私もすぐ不安になってしまいます💦
それで最初の頃はすぐ病院に駆け込んでいたのですが、ちょっとの出血なら来ないでと言われたことがありまして笑
はやく落ち着いてほしいですね😭
でも出産前まで出血してる方もいるようなので、頑張って乗り越えて元気な赤ちゃん産みましょうね!
ありがとうございました😊✨- 7月1日
-
退会ユーザー
本当に先生によりますが 私も最初の個人病院で5-6週の時に出血してると連絡したところすぐ来るように言われ 即入院と言われてしまって😅
上の子もいるのと 実家が遠方な事もあり 無理だったので自宅へ帰りました。
でもその時期ってまだ染色体異常の可能性が高い時期で安静にしてもダメな時はダメだと上の子の時にも言われていたので セカンドオピニオンで総合病院を受診しました🙆♀️
やはり 上の子の時と同じ事を言われました😅
最初の病院に継続して通院するのは 私の身が持たないと思い転院しました💦
大事をとってくれるのは 有難いことなのですがね😅
おかしな事に 最初の病院で切迫流産と言われて即入院とまで言われたのに 6w前に母子手帳貰って来るように言われ不信感だらけでした😂
こんな話もあるので 今の先生g信頼できてちぴちゃんさんの納得のいく先生だといいんですが💦
不安な事はしっかり聞いて 合わないなと感じるようであれば まだ可能な時期ですし 引越しとか適当な理由で転院も大丈夫だと思いますよ😄- 7月1日
ちぴちゃん
そうですよね💦病院に聞いてみます😭