
29週で胎動が弱い気がして心配。冷えているのか腹巻きしても冷えることも。水曜日の検診まで待って大丈夫でしょうか?
いつもお世話になっています🙇
今29週なのですが、ここ3日位胎動が弱い気がします
全くない訳ではないのですが、4日位前は痛い位に動いてたので心配です😢
旦那には気にしすぎ、そういうのでストレスたまって赤ちゃんに影響するからあまり考えるなと言われましたが、調べてると8-9ヶ月後位は1番胎動の多い時期と書いてあったりでどうしても気になってしまいます
お腹がすごく張ったりとかはなさそうですが、冷房で冷えてるのか、腹巻きしててもときどきお腹冷えてる時があります
このせいなのでしょうか?
検診は今度の水曜日です。水曜日まで待ってて大丈夫でしょうか?
- K(6歳)
コメント

Ayana
少しでも動いてたら大丈夫ですよ!
まだお腹の中に余裕があるので
感じたり感じなかったり
するんだと思います☺️
実際胎動がすごく痛く感じたのは
34w以降だった気がします!

退会ユーザー
キックカウントはやっていますか?
もしやっていれば
その記録用紙を持って
Drに相談してみてください!
言葉で言っても伝わりにくいですが
記録なら誰が見ても分かりますよ~
-
K
ご解答ありがとうございます😊
カウントしてなかったです💦
これから胎動少なくて心配になったときにカウントしてみようと思います!- 6月30日

ずぼらママ🌴🌺
昼間は赤ちゃんは寝る時間帯なのできっと寝てるんじゃないでしょうか!?その間に家事やらなんやらやると楽だと思います♥️
-
K
ご解答ありがとうございます😊
この前までは日中に仕事中とかにもけっこう元気に動いてたのでよけいに心配でしたが、たしかに夜の方が動くので寝てるのかもしれないですね!
最近暑いからよけいに動きたくない母と一緒かもしれないです(笑)- 6月30日

m
あたしも気にいな所があって
少し胎動が少なかったりなかったりすると心配になってました(´;︵;`)
でも、実際30何週~後期になってからは、これでもかってくらいボコボコされてて悩まされるくらいでしたので、まだまだこれから強くなってくる方かと😊
胎動で朝起こされたりとかあるので、そこまで気にしなくても大丈夫かと😊
もし心配であれば1度病院で見てもらった方が身のためかと☺️
-
K
ご解答ありがとうございます😊
きっとこれからまたよく動くようになりますよね!
昼くらいまで少なかったので心配でしたが、さっきから少し動き始めたので水曜日まで様子みたいと思います!- 6月30日

m
誤字すいません!
気にいな所→気にしいな所

むちゅーる
すごく分かります😭!!私もまさにそう感じてました💦
ちょっと前まで、外から見てもお腹が動くくらい分かったのに、今は少し大人しいというか…
本当、全くないわけではないので、心配しすぎかなぁと思いつつ2、3日経ってます💦
私は来週の火曜日が検診なので、それまで待とうと思ってました😓
めっちゃ不安ですよね😢
-
K
ご解答ありがとうございます😊
胎動少ないと心配なりますよね💦
この前までは朝でも昼でも夜でもけっこう動いてたのですごく心配になりました
少しずつ動き始めたので心配しすぎだったのかもしれません!- 6月30日

おすし
同じ週数ですが、日によりますよ😊
一日中通してグニョングニョンドゴーン!って動く日もあれば、昼間めっきり大人しくてたまにぽこんとソフトタッチで、
夜ボヨボヨ〜となったり。
一番朝の寝起きの時と夜が激しいです😊
全然日によって違いますし特に何も気にしてません😳💦
あんまり無い日、特に何も思わず過ごしてたら横腹をドスッと殴られたみたいな胎動いきなりあって、ちょっと気にしろよ!みたいなメッセージなのかと思ったり😭😂
胎動強い、弱いも人によりますし、その人の判断によって違うので他と比べられるものでとないですし、ネットに一番強い時期と書いてあるの私も見ましたがこればっかりは個人差の問題と思います😊
全く無いわけじゃないなら大丈夫です🙆
その時に、お腹ポンポン!と叩いてもっと動いてもいいのよ〜と話しかけてみてはどうですか?😍
-
K
ご解答ありがとうございます😊
はじめての妊娠でわからないことだらけでとりあえずネットとかで調べまくってたので8ヶ月なのにって心配なってしまいました💦
あまりネットのこと気にするのもよくないですね
さっきから少しずつ動き始めたので安心しました!- 6月30日
K
ご解答ありがとうございます😊
胎動多かったの34週くらいだったんですね!やっぱり個人差もありますしね!あまり気にしすぎずに様子みたいと思います!