※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あじさい
家事・料理

ワーキングママのみなさんは、買い物は一週間まとめ買いですか?それとも…

ワーキングママのみなさんは、買い物は一週間まとめ買いですか?それとも毎日派ですか?わたしは週4のパートですが仕事場と自宅の間にスーパーがありません。
にもかかわらず、お迎えあとに毎日買い物にいきます。そして毎日のように息子におやつを買ってしまいます😵
無駄だとわかっているのですが、、泣
一週間分の献立を決めきれないのでまとめ買いが出来ないです。みなさんはどうしてますか?
毎日派ですか?まとめ買い派ですか?

コメント

まぁあ

週5で仕事なので、週末に買いだめしておきます!
火曜一が安いものもあるので、平日にも1回くらいはスーパーへ寄ってます!

  • あじさい

    あじさい

    やはり買いだめの方が効率がいいんですかねー。火曜は特売になりやすいですよね!!

    • 6月30日
みるき

まとめがいが多いです☺
2人目が産まれてから生協を始めて、基本生協で買っています☺足りないものとか、今日はできあいで済ませよう!なんてときはお迎えついでにスーパーに寄っています☺

  • あじさい

    あじさい

    生協も考えたのですが、田舎なもので、取りに行く場所が遠くて😵

    • 6月30日
  • みるき

    みるき

    宅配もないですか?😭うちは宅配で、宅配料も子育て割とか使えます☺

    • 6月30日
  • あじさい

    あじさい

    集配センター?に取りに行くシステムです!職場の仲間と一緒にするとこもあるみたいですが、食品なのでダメと言われて。。

    • 6月30日
  • みるき

    みるき

    うちもなかなかの田舎ですが、地域によって違うんですね😭

    • 6月30日
ママリ🔰

基本週一で買って、日持ちしないもの(もやしとかメニューによっては刺身とか)を週の中日で買うこともあります( ・ᴗ・ )

  • あじさい

    あじさい

    なるほど!参考にします!!

    • 6月30日