
予定日間近の初産婦が、里帰り出産予定で旦那の疎遠にイライラ。連絡不足で不安や腹立ちを感じ、酔っ払いが病院に来ることも心配。不安と孤独感から泣きたい気持ち。
7月19日予定日、初産婦です。
里帰り出産予定なのですが正産期入ったのに旦那の緊張感なくてイラつきます。
今日は会社の飲み会があり、その後友人と合流して飲み会みたいなんですが、
飲み会に行く事はまだいいけど(本当は行って欲しくないですが)もういつ産まれても可笑しくないんだから連絡は取れるようにしなさいと、普段家でも寝てる時でも電話は気づけるようにしなさいと言ってるのに連絡なし。LINE既読スルーです。
里帰り出産を選んだ時点で立ち会えないかもしれないことは覚悟してましたがこんな理由じゃ腹も立ちます...
予定日までまだ日があるにしろもっと気を引き締めて欲しい😢
今は母が居てくれるからいいですが今仮に陣痛きたらどうするんだろー
酔っ払いが病院に来るってこと?
自分のお姉さんがもう子供3人居て、お姉さんは難産と帝王切開で間に合ったし予定日よりも早くは出て来なかったからうちもそうだろうとか思ってるんですかね。
ただでさえ不安なのに...
元々血得意じゃないしそんなんじゃ居ても邪魔かな?
一緒に乗り越えたかったけど、こういうことあるともう気持ち冷める...
なんか泣けてきます😭
- ぽにょ
コメント

退会ユーザー
旦那の先輩も血が苦手だから間に合いそうだったけどあえて行かなかったみたいな人いましたよ😑
飲み会自体NGにしたほうが良いと思います!

ぽぽ
いやー、いつ産まれてもおかしくない時なのに、旦那さんしっかりして~💦💦
うちの旦那は飲み会、サッカーも一切行かないで、早めに帰宅してます。私は、ガミガミ言う方なので、言われたくないからってのもあるかと思いますが笑
酔っ払ってたら、確か立ち会うこと出来ないですね!話し合った方がいいかと思います😊
-
ぽにょ
コメントありがとうございます😊💓
私も比較的ガミガミタイプです🤣
うちはちょうどこれから繁忙期を迎えるのでなかなかそう言った事は出来ず...
もちろん陣痛来たら対処はしてもらえるんですが、今日の対応でなんか呆れちゃって、こんなん居ても邪魔かな?て思い始めちゃいました。笑- 6月30日

まあさ
私も同じこと思ってました!!
前にお酒で嫌な思いしたことがあったので、その話を出して正産期になったらお酒禁止にしました!笑 鬼嫁と思われたかもヾ(*>∀<)ノ゙笑
同じように緊張感持ってほしいですよね(>_<)!!
-
ぽにょ
コメントありがとうございます😊!
全然鬼嫁なんかじゃないですし、父親になるんだから、当たり前です!!
うちの旦那も可愛がるだけ可愛がって大変なことは全部こっち的な良いとこ取りな部分があります。
全部引っくるめての育児ですよね!
連れの友人も臨月て事知ってるんですけどね😤
明日来るので、ゲンコツです😜- 6月30日

93-37 +55
立ち会う立ち会わ無いは別にして
連絡が取れる様にして病院には
しっかり来て欲しいですよね(^_^;
酒臭いのはイヤです(><)
正産期入っているのだから
飲み会もノンアルでお願いしたいかも…
ご出産頑張って下さい(^-^)
-
ぽにょ
コメントありがとうございます😊
もしお酒入ったらタクシーで行くとかほざいてたので、そんな事にムダな金使うな!飲むな!て言いましたが果たしてちゃんと実行しているのでしょうか...
離れてると分かりませんね、出産頑張ります😭💕
不安でいっぱいです😢- 6月30日
-
93-37 +55
こっちが必死になってるのに
酔っ払ってたらマジでムカつきますよ(^_^;
ご主人は出産を甘くみてますね…
私なら「お前が何で来ようがどーだって良い
酒飲んで病院は有り得ないだろ!」って
言っちゃいますね(⌒-⌒; )
ウチも自覚が薄いので…(。´-д-)ハァ-
私の愚痴ですね( ; _ ; )すみません💦
楽しく出産して下さい(。•ㅅ•。)♡- 6月30日
-
ぽにょ
明日こっちに来るので、あえてうちの親が居る前で説教しようと思います😜
自覚なさすぎですね!
自分で言うのもなんですがカナリ寛容な方なんですけどね🤥
出産本番やらかしたら、きっと一生恨みます🤡
電話とかだと逃げるので明日の説教でそこを強く言おうと思います!
楽しく出産出来るといいなあ...
こういう積み重ねが気持ちが冷めていく始まりなんだろうなと今日身に染みました😭- 6月30日
-
93-37 +55
あさっぴさん♪ファイトー٩(๑òωó๑)۶
我が子に会えたら お互いに何か変わるかも
しれません(*∩ω∩)- 6月30日
-
ぽにょ
そうですよね!
良い方向に進んでいけることを願うばかりですが、まずは母子共に健康に出産!!ですね!
明日はゲンコツしてやります!笑- 6月30日

はじめてのママリ🔰
こんばんは!
予定日近いです☺️
うちは正期産に入ったらお酒は我慢してもらいます!飲み会もです💦行くなら早めに帰る、アルコールは飲まない、連絡がとれるようにするように言ってます💡
出産になりそうな時、上の子のこともあるし車で間に合わないと困るので😨
趣味のスポーツも夜あるので、産まれてしばらくするまでは休んでもらいます😅
-
ぽにょ
コメントありがとうございます!
実行してくれる旦那さん、素敵です😭💓
上の子さんもいらっしゃるんですね☺💕
うちもそれくらいして欲しい。
旦那も頑張ってくれてるのは分かるんですがそれとこれとは違うんだよ、て話なんですよね😅
なんで分かんないのかなって思います😢- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
一人目の時はかなり抵抗されました😅多分、まだ父親の自覚がないからですね😅
本当に連絡とれなくて産まれるの気付かず立ち会い出来なかったら、親からも妻からも一生言われますよね😅笑
出産は大仕事、立ち会ったらあさっぴさんにたくさん感謝すると思いますよ☺️✨
二人目となるとあれこれやってもらわないといけないので、旦那も協力せざるを得ないです😊笑- 6月30日
-
ぽにょ
うちも自覚ないからこんな事できるんでしょうね。
口では自覚あるとは言っても、行動が伴わないので信用できませんし😂
無事、立ち会えて、良い方向に行ってくれることを願うばかりです😭💦
不安から、色々な事を想像してしまうので😢- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちも産まれてからも私が里帰りしている間遊んでたみたいです😂
父親は産まれて大変な思いしないと自覚出てこないですね😅
とはいえ、出産の時は旦那が立ち会ってくれて本当に心強かったです!
腰さするのもお尻押すのも上手で、ずっと手を握っていてくれて、この人の子ども産んで良かったなと思いました😄
あさっぴさんも無事に出産出来ますように☺️✨
初産は時間がかかる場合が多いので、きっと立ち会えます!大丈夫です☺️- 6月30日
-
ぽにょ
ありがとうございます😭💓
結局私自身寝付けたのが明け方で、その少し後にスタンプだけの返事が来てました...怒
初産は確かに時間かかるみたいですね💦
昨日はもう頭に来すぎてもうこいついらない!とまで来てしまったんですけど、支えてくれることを信じたいです😭- 6月30日
ぽにょ
コメントありがとうございます😭💓これが出産前最後だからって事だったんですが、もう正産期なんだから連絡取れるようにはしてよ!て話なんですよね😭
明日こちらに来るので、説教タイムです。こっちの気持ちも知らないで、ありえません😤