
コメント

退会ユーザー
生協だと月々1000円か2000円で色々付いており入院確か1日目から1万円出ます!私の息子も喘息があるので生協生まれてすぐから入りました!

ひまわり
義兄が保険の仕事をしているのですが、喘息持ちの場合は入れないことがほとんどみたいです💧
最近うちの娘も喘息性気管支炎で初めて入院したのですが、うちは生まれてすぐに保険に入ってその後に喘息になったので、その場合は問題ないって言ってました😣
-
みーちょ
なる前でしたら大丈夫ですよね?!保険の話聞きに行った時ややこしくて頭がこんがりました😖通院中も入れないみたいで..
- 6月30日

ゆあか(*´ー`*)
わたしの娘はダニやほこりにアレルギーがあり後々喘息リスクがあるといわれてるので早めに入りました。
でないと、将来こどもが大きくなったときに保険にはいりにくいといわれました。一度きいてみてはどうですか?
みーちょ
喘息がある時に入れましたか?
退会ユーザー
入ってすぐ喘息と言われたので
わかんないですけど
直接聞いてみた方がいいですよ