
コメント

くるみ
2歳の誕生日に行きました。
ランドホテルに泊まっていたので一旦ホテルに帰ってお昼寝をしてから再入場しました!
7月だったので暑くて午前中だけで子どももバテてグズグズ、、。一旦帰ってシャワー浴びて寝かせられて良かったです☺︎
3歳半に行った時は秋だったこともありますが、ベビーカーで昼寝させました( ¨̮ )
寝てる間はレストランで休憩していました!

ママリ
下の子妊娠中にゲストアシスタントカードを使わせてもらってとても助かりました☺️✨
うちはベビーカーも持って行ったので、お昼寝はベビーカーでさせて、その間はおみやげ屋さんを巡ったり、ゆっくりご飯を食べたりしてましたよ😊❣️
-
ぽこ◡̈⃝❁
コメントありがとうございます❁
ゲストアシスタンスカードの存在は最近知ったんですが、うまく活用できるように頑張ります✨
お昼寝時間はゆっくりしたいと思います😊- 6月30日

♡じゃじゃ丸♡
必須なのは、帽子・日焼け止め・着替え・水分・ベビーカー用の保冷剤ですかね。
うちは月齢が低いので参考にならないかもしれませんが、ベビーカーで寝ちゃったらその間にアトラクション(グリーティング)に並んだりお土産見てました☺︎
お土産は夜はかなり混むので先に目星つけたり、ベビーカーなら荷物入れとけるから先に買うと楽です!
子供いるとぐずってゆっくり選べないので꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱
-
ぽこ◡̈⃝❁
コメントありがとうございます!
ベビーカーは持っていく予定です✨
そして的確な持ち物アドバイスありがとうございます❁
保冷剤すぐ溶けてなくなりそうですが、何個か持っていこうと思います!
お土産も早めに目星つけます😆- 6月30日

あーか
昨日、2歳3ヶ月の息子がディズニーシーデビューしました!
9時前から15時半くらいまでいて、12時過ぎごろ30分くらいバギーで寝ちゃいました(・ω・)/
その間にお土産タイムにしました!
-
ぽこ◡̈⃝❁
デビューおめでとうございます♡
月齢も近く、参考になります!
私も夕方までは居れる気しないですが、娘に楽しんで貰えるように頑張ります˶′◡′˶
ありがとうございました!- 6月30日

日月
娘が寝た時は、ミートミッキーやパレードなど待ち時間の長いものに並びに行くか、イクスピアリのカフェでゆっくりしています。
一昨日行きましたが、日焼け止めと冷感タオル、日除け(帽子等)は必須でした☀️😵💦
サングラスも欲しいなぁ…と思いましたよ(>_<)
アシスタンスカード使うのであれば、FPと併用して 涼しいところで過ごしながら ゆっくり回られるのがイイと思います(^^)
-
ぽこ◡̈⃝❁
コメントありがとうございます!
イクスピアリに戻ると言う考えは浮かびませんでした😊
この暑さ対策ですよね💦帽子被せたいけど髪型も可愛くお団子してあげたいなと思っていて悩みます😅←やると被れなくなるので…
立ち回りうまくできるか不安ですが、主人に頑張って貰おうと思います!
ありがとうございます!!- 6月30日
ぽこ◡̈⃝❁
コメントありがとうございます❁
ホテル泊まって居たら良さそうですね!
もう梅雨も明けてしまい、中々暑くて待ちがキツそうですが大人も休憩しつつ楽しんできます(*´∀`*)
くるみ
冷えピタも何枚か持って行って、おでこや首元に貼ってあげるといいと思います!
あと、パークで手動の扇風機を買ったりしました(^^)
暑いですが楽しんできてください♪
ぽこ◡̈⃝❁
なるほどー!ありがとうございます♡
持っていきます❁