
義弟の彼女の妊娠について。私は現在妊娠6週です。過去に一度中絶を経験…
義弟の彼女の妊娠について。私は現在妊娠6週です。過去に一度中絶を経験しています。付き合ってすぐ、旦那の親に挨拶しに行き門前払い。1ヶ月後妊娠し、「この状態では旦那の親に認めてもらえない」「私の姉がシングルで私の親に順番は守ってほしいと泣かれた」など色々考えた末中絶を選びました。結局旦那の親と会わずに、3年後結婚しました。その半年後妊娠し、とても幸せを感じています。初孫は特別だろうからこれを気に旦那の親と少しでも距離を近づけられたら...と願っておりました。しかし、義弟はまだ結婚していないのですが、彼女が妊娠していて、もう性別までわかっているというのです。とても悲しくなりました。「先を越された」「3年前に中絶せずあの子を産んであげられたら...なんて馬鹿なことをしたのか」「なぜ私だけつらい思いをしなければならないのか」と思ってしまったのです。とても自分が醜いと思いました。義弟の彼女は同級生で、知らない土地で心細いだろうから仲良くして欲しいと、義弟に言われていました。ですが、もう仲良く出来る気がしません。私の赤ちゃんと彼女の赤ちゃんが同級生になるので、なんでもかんでも比べてしまいそうです。最低なママです。旦那に相談しても、「親は初孫だからとひいきしたりしない、なんでそんなこと思うんだ」と言われるだけでした。私の醜い想いは膨らんでいくばかりです。
- ぽっちゃま*

ひのとりアニー
妊娠中はマイナスに考えちゃいますよね。
私はふたりの子どもが居ますが、じつはその前の子どもは中絶しています。当時は恋人だった主人との最初の赤ちゃん。
辛いですよね。自分が殺してしまった可哀想な命。
一生、背負って生きていかなくてはいけません。
万が一、ご主人の親に愛されなくても構わないじゃないですか。
中絶した赤ちゃんのぶんも、
二人ぶん、ぽっちゃまさんの愛があれば。いっぱい愛してください。きっと幸せになれます。
今はグチャグチャに辛いでしょうが、赤ちゃんの未来のために、ご主人のご家族との良好な人間関係を構築し、ご主人を手のひらで転がして父親へと教育しなくてはいけません。子どもはお腹の中で自然と大きくなりますが、男を夫や父親に変えるのは妻の役目であることがほとんどだと思います。
踏んばって。いっぱい愚痴って、踏ん張って。

ぽっちゃま*
コメントありがとうございます。
そうですよね、その分私がたくさん愛してあげればいいんですよね。周りなんて関係ない。
なんだか悪い方にしか考えることができず、涙が溢れてきます。
私が頑張らなくちゃ。私が守ってあげなきゃ。
励ましていただき、ありがとうございます。
頑張ります!
コメント