![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の娘が手押し車を怖がり、抱っこが好き。歩く練習中だが慎重派かも。手押し車を使ってほしいと思っている。
手押し車をあんまりやらなかったお子さんいますか?
または、抱っこが大好きなお子さん。
1歳2ヶ月の娘がいます。
最近1人タッチをするようになりました!
もうすぐ歩くのかなと思い、手押し車を与えてみましたが、怖いのかなかなかしません。
私が両手を持って一緒に歩くと楽しそうに歩きます。
慎重派なんですかね...?!😬
正直、手押し車で自分の好きなところに移動してくれた方がこちらも楽だし助かるんだけど。。
抱っこも大好きな子なので甘えん坊なのかな。
支援センターに行ってもハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き、私の手を持って一緒に歩く、というループで、本当に疲れます(^◇^;)笑
手押し車を自分ですれば、本当は歩けるけど歩かないだけ、と聞いたのでやってくれたら嬉しいんだけどなーと思います。
とりとめのない文章すみません!
- ぽよ
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
私は手押し車かいませんでしたし、一度もさせてないですよ。
そんなの使わなくても子供は徐々に歩けれるようになります
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
使ったことないです!
手つないだ方がスキンシップにもなるし手押し車を使う必要性感じなかったので買いませんでしたが、勝手に歩けるようになりますよ(^^)
甘えん坊というよりそれが普通の姿だと思います!
![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみ
手押し車使いませんでした(❁´ω`❁)
徐々に歩けるようになると思いますよ✩
![★JilLE★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★JilLE★
手押し車使ってないです。
歩行器も使ってないです。
最近やっと一人歩きし出しました。
元々手押し車も歩行器も必要ないと思ってました!
コメント