
子供が手を顔や頭に持っていく習慣で困っている。ミトンをつけても効果が薄い。ミトンが手の発達に影響するか心配。顔に薬を塗った後もミトンを使っている。アドバイスを求めています。
もうすぐ3ヶ月になる子がいますが
ミトンを使用されてる方いますか?!
ウチの子は湿疹のせいか、癖なのか顔や頭に
手をもっていきます(´・_・`)爪は切ってるつもりでも
すぐ伸びるので顔をひっかいちゃうし、
髪の毛もひっぱってちょっとハゲみたいになってるしで
ミトンをつけてます(´・_・`)
ミトンをつけても髪の毛引っ張ってますが( ;´Д`)笑
ミトンて手の発達の妨げとかに
なりませんかね?指のおしゃぶりなど。
顔に湿疹の薬塗ったあとに顔にもっていったりして
そのミトンのままおしゃぶりしたりしてて
どうしようという感じです。
なにかアドバイスあればお願いします。
- ゆうくんmama♡(8歳, 9歳)
コメント

はゆり
赤ちゃんはみんな顔や頭を引っ掻きますよ!傷になってもすぐ治りますよ!自己免疫力が強いんですかね⁉︎(^_^)
確かにミトンをしてると手を使うことは少なくなるかもしれませんね。ずーっと使用する訳ではないのなら使っててもいいとは思います。
ちなみに、乳児湿疹ですか?薬ではなくワセリンとかに変えると赤ちゃんの口に多少入っても問題ないですよ。うちも乳児湿疹でワセリン塗ってますが、手で触って指しゃぶりしてます。(^_^;)

はじめのママリ🔰
私も、ミトン使ってたんですが産院の看護師さんに、手で色んな物をつかんで感触、温度とか色々感じる時やから起きてる時はできるだけミトンは外してあげる方がいいよって言われました💦
顔の傷もまだ爪が薄くて一生傷にはならないから、気にしなくていいとの事でしたよ♡
-
ゆうくんmama♡
そうなんですね!◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
起きてる間だけでもミトンを
外すことにします!
やはり発達の妨げになりますもんね!
ありがとうございます♡- 11月20日

まろ★
赤ちゃんは手もおもちゃになるので私はひっかいてしまいますが、そのままです🎵
爪切りとヤスリで爪をととのえてあげると引っ掻きキズは減りますし、髪の毛はまだ細いのですぐにハゲっぽくなるかな~と思います。
もう少しして寝ながら頭を左右に動かすようになると後ろの髪の毛はかなりハゲたりしますよ~(о´∀`о)でも生えてきます✨
手でもミトンでも薬はついちゃうかもしれませんが…
どっちもどっちならミトンはずしちゃってもいいんじゃないですか⁉(^_^)
私がミトンを使うときは、とびひしちゃうだとか掻きこわしが困るときだけです😃💡
ミトンより手から腕を覆えるので靴下を手からはかせちゃいますけど笑
ミトンだともう少し知恵がついてくるとすぐにはずれちゃうので、手用に靴下を用意してます☺
お互い育児頑張りましょう✨

ma.
うちの子も顔引っ掻きまくりです!血だらけでした😱少なくなりましたが未だに引っ掻いてます…
指先を使わないと脳の発達に良くないと聞き、ミトンはやめました!引っ掻くけど、痛覚鍛えようと思い放ってます(笑)

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
うちはミトン使ってます♡
生まれた時目をひっかいていたので目の近くが傷になってしまい怖くて付けました♡
でも指しゃぶりを始めてからミトンがびしょびしょになります(´×ω×`)
ミトンをしていても手を握ってくれたりします♡
でも小さいうちだけだなとは思ってます(。>_<。)
ゆうくんmama♡
返信ありがとうございます♡
乳児湿疹でお薬塗ってます!
小児科にかかったときはワセリンを
もらって塗ってましたが、よくならなくて皮膚科にいったら、ワセリンとステロイドが混ぜてあるお薬を
もらいました(´・_・`)
なのでお薬が浸透して皮膚の
表面に見えないときや目が届くときは
ミトンを外すようにしてます(´・_・`)
でもなかなか面倒で( ;´Д`)笑
はゆり
なるほど〜!
でもそのうちに赤ちゃんが自分でミトンとるようになると思いますし(口で噛んだりして!)、そんなに長い間はつけていられなくなると思いますょ(^_^;)
ちなみに、乳児湿疹は薬塗ってるだけですか?皮脂の多い乳児湿疹ではお風呂の時にベビーソープで優しく洗ったほうがいいですし、乾燥性の乳児湿疹ではお風呂の時にガーゼで優しくポンポンと拭いてあげ、しっかり保湿することが大切みたいですよ(^-^)
早くよくなるといいですね♡