※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴロゴロ
子育て・グッズ

シャワーが嫌いで泣いてしまったけど、慣れるか心配。直る可能性ありますか?

今日初めて、シャワーをしたのですが今まで風呂桶でお湯をかけていたからか、かなり嫌がりました。
体に当たる感じが嫌なのか、音が嫌なのか、今日ギャン泣きで焦りました。
これは直りますかね?

コメント

まお

慣れさせるか、桶に戻すかですね😅

  • ゴロゴロ

    ゴロゴロ

    ですよね。
    まおさんはシャワーですか?

    • 6月29日
  • まお

    まお

    旦那さんが遅いので10ヵ月が来ますがまだベビーバスを使ってます。旦那さんがいるときはシャワーで使ってます❗水圧とか湯加減とか気にするのが面倒なので、わたしが入れるときはベビーバスか桶です✌

    • 6月29日
  • ゴロゴロ

    ゴロゴロ

    ベビーバスに入るなんてスリムで羨ましい!うちは既に八キロでベビーバスは難しいので桶かシャワーでやります!

    • 6月29日
  • まお

    まお

    うちの息子も9㎏ありムッチムチですよ😂😂ただ、上の子もいるのでお風呂だけは解決策がなくズルズルとベビーバスで😅

    • 6月29日
ひあゆー

最初は泣きましたがそのうち泣かなくなりましたよ☺︎

  • ゴロゴロ

    ゴロゴロ

    やはり最初驚くんですね。
    水圧弱めながら少しずつやってみます!

    • 6月29日
kito

娘も最初泣きまくってましたが シャワーの水圧を弱めてプラス自分の手にかけてそこから娘にかける って感じにしてました!今では全然泣くことなく入れてます!

  • ゴロゴロ

    ゴロゴロ

    たしかに!自分の手を経由してみます!最初は怖いんですね。

    • 6月29日
しーまま

自分の手に一度当てるか、シャワーの口にガーゼ当てるかするといい感じになりますよ☺️
夫は太ももに上半身全部乗せてたので手を経由できますが、私は左手で支えて右手にシャワーだから手を経由できないので、シャワーの頭ひっくり返して噴水みたいにして水圧弱めてました😉
1ヶ月経った頃からすぐそのやり方で始めたので、3ヶ月ごろには普通に当てても平気でしたよ✨
未だに自分にかけるのよりは弱めにしてますが、慣れれば大丈夫かと🙆‍♀️

まい

娘は音が怖かったのかビックリもしてて泣いてたので
圧力弱めてしてました!
最近は慣れてますが、むしろシャワー好きです(笑)
顔にかかるのはまだ嫌がります💦

るる

シャワーにガーゼ巻いてヘアゴムで縛って流すといいですよ😊