
友達が双子を出産(*^ω^*)出産祝って2人分でしょうか…?相場は…?学生時代…
友達が双子を出産(*^ω^*)
出産祝って2人分でしょうか…?
相場は…?
学生時代の友達とはお互い様だしと、久しぶりに会った時におみやげをあげたりする程度で、あえて出産祝いをお金で、やりとりしたことがないのですが
双子を出産した友達は、旦那同士が10年来の親友で、その繋がりで仲良くなった友達でありママ友であり
家族ぐるみのお付き合いが今後もずっと続く友達だし
ふと悩んでしまいました。
私が考えてたのは1万のお祝い金と、何か役に立つ品物を一緒にと思っているのですが
皆さんはどうしましたか?
参考にさせてください^ ^
- みこと(8歳)
コメント

陽葵mama
出産のお祝いに対してなので
1万と双子分のオムツや使えるものがいいと思います

オオオ
双子を出産しました^ ^
お祝いはご祝儀で頂く方は1万円が多かったですが、プレゼントで頂くことも多くてお揃いの2人分のお洋服だったりお皿だったり靴やリュックなどいろいろ頂きましたがどれもとても嬉しかったです♡
物で頂くと、大きくなってきて使うときにこの方にプレゼントしてもらった物だな♡元気かな、有難いな^ ^といろいろ思い出したりします!
-
みこと
コメントありがとうございます!
1万円でお祝い金は早速、包んでおくことにします。
なるほど素敵ですね(*^ω^*)
私も、物を頂いて、服なんかは大きくなって着られるようになりましたって近況を報告したり嬉しかったのを覚えてます^ ^
そういったものを贈るのも、選ぶのも楽しいですね^ ^
参考になりました(*'▽'*)- 6月29日
-
オオオ
わかりますわかります!
もらった時はすごく大きく感じるんですけど、あれが着れるほど大きくなったんだなぁと感慨深くなります^ ^
喜んで頂けるものが見つかるといいですね♡- 6月29日
-
みこと
双子だからこそのお揃いとか選ぶのが楽しみです(*'▽'*)
主人とも相談して週末にでも選びに行ってきます^ ^- 6月29日

る
双子なら1万円と消耗品かなり使うと思うのでオムツやおしりふきとかですかね🌟
-
みこと
オムツは考えてました^ ^
やっぱり消耗品が1番いいですね!
ありがとうございました😊- 6月29日
みこと
そうですね!
その方向で、あとは使えるものを考えてみます(*^ω^*)
ありがとうございます!