
授乳後に吐く悩みがあります。先生にげっぷのやり方を褒められたけど、うまくできない。吐くことに心配はないけど、洋服やガーゼが汚れて困っています。吐かない方法を教えてください。
おっぱいとかミルク飲んだあとほぼほぼ毎回吐く😞
げっぷさせようとしてるんだけどうまく出せないみたいで産まれてから今まででちゃんとげっぷできたの数えられる程度、、、
先生には「経産婦さんだね〜!げっぷの出させ方上手!」とか言われたけど結局出せてないし、、やり方がダメなんですかね😔
吐くことに関しては心配とかはないのですが、1日に何回も吐くので洋服を何回も変えたり、ガーゼも1日に少なくて4,5枚は母乳、ミルクでビチョビチョになります😖
どーしたら吐かなくなりますかね、、アドバイスお願いします💦
- Mi-☺︎(6歳, 8歳)
コメント

Yuka
うちもゲロゲロ吐いてて結構心配になりました.,,,
どうやらうちの旦那が赤ちゃんのときそうだったみたいで、遺伝だねって話になり、相談もしたら体重が増えてれば大丈夫だと言われましたよー!
にしても、ゲロゲロ吐かれると心配になりますよね😭😱😱😱💦

のんのん
私も最初そうでした。私の場合まだ1人目ですが、子育てって、上手くいかないことの方が多いなぁ〜って思っています。5ヶ月過ぎたぐらいから飲んだ後に1時間後でも自分でゲップしてくれたら「いいゲップでたね〜」って褒めてあげてます。
-
Mi-☺︎
回答ありがとうございます☺︎❤︎
1人目も毎回のように吐いてました😖
ホントうまくいかない事多いですよね〜🙁
5ヶ月あたりから吐くの止まりましたか?1人目吐いてましたがいつくらいに終わったか覚えていなくて😣- 6月29日
-
のんのん
5ヶ月ぐらいから吐くの止まりました
- 6月29日
-
Mi-☺︎
そーなんですね!
じゃあそれまで頑張ります😖💦- 6月29日

ゴーヤ
私も3人目にして吐き戻しで悩んでます…
ゲップも下手くそな子で新生児の頃もなかなかゲップしなくて諦めて寝かしたら上がってきたり…
服もガーゼもタオルも大量で洗濯物大変です😭😭
寝かすときベビー布団の下にタオルとか挟んで少し傾斜つけたりしたらいいとかは聞いたことあります←やったことはないです😭
あとは私はゲップ出なかったら少しの間横向きに寝かせたりはしたことあります🙇
-
Mi-☺︎
回答ありがとうございます☺︎❤︎
1人目も2人目も吐き戻しすごいです😖
それすごくわかります!!洗濯物大変ですよね😖💦
うちの子ソファーの端っこが好きみたいで、おっぱい飲ませた後にそこに寝かせる?座らせる?んですが、それでも吐いちゃいます😫💦
横向きって顔をですよね?- 6月29日
-
ゴーヤ
一人目二人目ともになんですね😭
それは大変ですよね…
うちは3人目だけですが慣れてなかったので正直大丈夫なんか!?この子…って思ってしまいました😌
うちの子もゲップしたし結構時間経ったあとも抱っこしてたらいきなり上がってきて出ることめっちゃあります😭
しかも時間経ったやつ超臭いですよね😂
横向きは身体ごと横向いてすこし寝かせたりしてました😌😌- 6月29日
-
Mi-☺︎
大変です😖💦
1人目の時ずっと心配してましたが、
大丈夫と分かってそこまで心配してないです😂
あー!それすっごいわかります!
げっぷしたしもう大丈夫だろうと思ってたら普通に吐いたり、そのあとすっごい臭いし、、笑
次の授乳のあと横にして寝かせてみます!!- 6月29日
Mi-☺︎
回答ありがとうございます☺︎❤︎
吐くのに遺伝ってあるんですか😳!?初めて知りました😂
体重は増えてるので心配はないですね!