![ディラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
所沢市の防衛医科大学校病院での出産経験者へ ①お風呂の準備や出産一時金の支払いについて教えてください。情報が不足しています。
埼玉県所沢市の防衛医科大学校病院で出産経験がある方に質問させてください!
①お風呂が汚いと噂に聞くのですが、
サンダルなど準備した方がいい物はありますか?
また、何を準備しておくべきかリストなどがあれば
教えて頂きたいです。
まだ、22週なので準備する物を教えてもらえません
でした。
②出産一時金の直接支払制度は対応してますか?
病院で確認したのですが
見当違いな回答がきてしまい困ってます…。
引っ越してきたばかりで、知り合いも居らず且つ、
ハイリスク出産の為、病院が変わったばかりで
情報が少なくて困ってます((((;゚Д゚)))))))
- ディラン(6歳)
コメント
![さっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっつん
①お風呂は確かに新品ではないのでめちゃくちゃ綺麗というわけではないです(笑)
でも、カビがあるわけではないので汚いというよりは年季が入ってるなって感じでした!
準備するものは赤ちゃんの退院時の服、自分の服、コップや日常使うもの、産褥ショーツ、パッド、授乳しやすい下着、清浄綿、バスタオル、スリッパ、陣痛時の食べ物、飲み物、パジャマ数枚ぐらいだった気がします!
洗濯室あるので洗濯もできますよ!
②直接支払い制度です!
参考になれば☺︎
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2カ月前に防衛医大で出産しましたよー!
お風呂は汚いとゆーより古いって感じです。
潔癖だと微妙ですが、あたしは病院内はクロックスを履いていたので、お風呂の脱衣所まではそれ履いてれば平気でした〜
そのうち助産師外来があると思うので、その時に持ち物リストや面会についてなどの紙が貰えます!
あたしは次の日からお風呂に入れたので、バスタオル、下着など足りなくなり旦那に何度も持ってきてもらいました 笑
帝王切開だと分かりませんが、あたしはすっごくむくんだので着圧ソックス、水かお茶大量にあるとよかったです!!
あたしも引っ越してきて知り合いいなく不安でしたが、無事出産できましたよ〜🎶
いろいろ不安もあると思いますが、覚えてる範囲でならお答えできるので聞いてくださいね☺︎
-
ディラン
最近、ご出産されたんですね!
おめでとうございます🎊
引越しされてからの出産大変でしたね😣お疲れ様です💦
コメントもありがとうございます✨
年季の入ったお風呂であれば、抵抗なく入れそうです😁
飲み物などは、箱買いとかしてストックでしたか?
都度コンビニへ行く感じでしょうか?
大部屋とかだと、個人の荷物を置くスペースも限られますよね…😣- 6月29日
-
はじめてのママリ
500mlのペットボトルなら縦に入る冷蔵庫がありますよ!
出産後は2リットルくらいたくさん飲んだ方がよいみたいで、何回か500mlを6本持ってきて貰ったけど足りなくてコンビニでも買いました〜
あたしは次の日午後から歩くのOKだったんで、ヒマで毎日コンビニ行ってましたよ😆
荷物はイスにもなる荷物入れがありますが、6人部屋の真ん中だと狭いかもです💦
家族がちょいちょい来る予定だったらその時に洗濯物や、いらないもの持って帰って貰って
その分お茶とか持ってきてもらうのがいいかもです!!- 6月29日
-
ディラン
早速回答ありがとうございます😁
極力荷物少なめに出来るよう頑張ってみます👍
コインランドリーは何台位あるかご存知ですか?- 6月29日
-
はじめてのママリ
多分1台だったかと…
多くても2台!
あたしはたまたま使ってる人を見てないんで、あやふやですが😅
まだ先だと思いますが、病院でやってる両親学級行く予定ありますか?
病棟でやるはずなんで、その時確認できますよ〜!- 6月29日
-
ディラン
わかりました!
両親学級に参加してみます☺️
ご丁寧にありがとうございました✨
安心出来ました😄- 6月29日
-
はじめてのママリ
あたしも不安だったのでここで色々聞きまくりましたよ😆
また何かありましたら〜✨- 6月29日
-
ディラン
本当にありがとうございました😁
また、質問させてもらうかもしれません!その時はよろしくお願いします🙇♀️- 6月30日
ディラン
わかりやすい説明、
ありがとうございます!
本当に助かります!(。>ㅿ<。)
①年季が入ってる程度で安心しました。かなり過去の投稿でシャワーサンダルが無いと、足を踏み入れたくない!的なコメントをしてる人が居たので心配でした(笑)
入院中は、入院着を貸与される訳ではないのですね!なら、授乳しやすいパジャマのが良さげでしょうか?
②やはり、直接支払制度ありますよね!申請用紙的な物は、会計窓口などで入手されましたか?
度重なる質問で申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします<(_ _)>
さっつん
①さすがに妊婦さんが入るお風呂なのでそこまで汚くはないです(笑)
ただ、潔癖な人はそう感じるかもしれないです😂
水玉のピンクの入院着を貸してくれますが、お風呂入る前に渡されるのを忘れられたりとかあるのであると安心です(笑)
そうですね、前開きの物がいいですよ✨
あと、母乳パッドもお忘れずに!
②ありますよ✨
確か健診に通ってる最中にそういう書類一式は書いた気がします!
30週前後ぐらいに多分入院準備の紙や入院セットを買いに行った気がします😉
私の時は忘れられてたみたいで30週過ぎて助産師外来や入院セット、入院の説明されたので(笑)
何かまだわからないことあれば聞いてください♪
私でわかる範囲で良ければお答えします✨
ディラン
詳細な説明ありがとうございます✨
入院着も借りれるんですね!
それなら準備するパジャマ数も1着あれば良さそうですね😄
母乳パッドですね!
忘れないようにします!👍
30週位の時に説明があるのも覚えておきます✍️
本当にありがとうございました🙇♀️