
コメント

ままり
3、4ヶ月検診で
下の娘はつられ泣きはせず
私の顔みてゲラゲラ笑ってました😅
性格ですよね、きっと😊

しまほっけ
つられ泣きは無かったですよー👌
ただ、かなりのビビりなんで、検診とかで診察台のったりしたら即泣きます(笑)
-
ひよこまめ
ありがとうございます🙇♀️
- 6月28日

はじめてのママリ
私の息子も他の赤ちゃんが泣いてると絶対につられ泣きします😂可愛すぎて、泣きそうになってる時に大丈夫よ〜とは言わず、泣くまでの過程を見て癒されてます😂😂
-
ひよこまめ
確かに泣くときは徐々に泣いていきます!😂💗
同じ方がいらっしゃってよかったです☺️- 6月28日

えり
うちの子はしますよー😅
4ヶ月検診の時もして、BCGを打ちに行った時はもう終わってるのに次の子が診察で泣いてたら息子も泣きました笑
打ったときは泣かなかったのに😅
-
ひよこまめ
コメントありがとうございます✨
BCGで泣かないんですね!😳✨
同じような方がいらっしゃってよかったです☺️💗- 6月28日

たお
つられ泣きしましたよー^ω^
他のベビの鳴き声の声質や声量にもよりますが
つられ泣きするときもあれば
しない時もあります( ´›ω‹`)

ママリ
うちの子はしなかったですが、
つられ泣きをする子はコミュニケーション能力が高い子なんだよ
って助産師さんが言ってました😊
ひよこまめ
そうなんですかね?☺️
つられ泣きする姿も可愛いのでその姿を楽しむことにします☺️