
コメント

おかあちゃん
よく食べてくれるなら
フォロミは必要無いですよ(˙ᵕ˙ )
ただ
忙しかったりなんやりで
お魚最近あげてないな〜だったり
野菜最近食べてないな〜ですとか
なんとなく栄養バランスが気になった時は
飲ませてあげても勿論良いです🙆♀️👌
特にその時期は
鉄分不足になりやすいので
フォロミは
鉄分やDHAに特化していますし
仮に
急に熱を出して食欲が無くなってしまった場合なんかのために
小包装されている物を用意しておくと安心です😊👌
息子もこないだ突発になって
高熱続いたせいで
いつもはご飯もりもりですが
全然食べてくれなくなり
その時フォロミだけは飲んでくれたので安心でした😂

パイン
食事をしっかり食べているのであれば、フォロミはいらないのでは??
みなさん、よく飲ませてるみたいですがなんでですか??
-
のこのこ
そうですよね。
月齢的にまだミルクを飲ませようにアドバイスをもらっておりまして、あと一缶でなくなるのでそれならば多少カロリーの低いフォロミに切り替え時かな?!と思った次第です。
どうなのでしょうか。。
回答ありがとうございました😃- 6月28日

うさぎ。
食事をしっかり食べれてるならフォロミはなくても大丈夫ですよ〜😊
うちも完ミだったのですが、よく食べてたので1歳で粉ミルクをやめただけでフォロミは使いませんでした🙋♀️✨
特に飲ませてないからと困ったこともないです(*´I`*)
-
のこのこ
粉ミルク缶があと一缶をきりまして、まだミルク自体は続けるように言われたのですが体重もどんどん増えるのでそれならば多少カロリーが低く不足しがちな栄養素を補えるフォロミに切り替え時かな?!と思ったのですが…
どうなのでしょうか。。?
回答ありがとうございました😃- 6月28日
-
うさぎ。
ミルク買う都合もありますし悩みますよね(;;)お子様、もうハイハイとかしますか?動くのが増えると体重増加は緩やかになってくるので、あまり気にしなくても大丈夫だとは思うのですが ´◡` ✨うちも少し大きめだったのですが、動くようになった頃からいまもほとんど体重変わらず、平均ぐらいになってます😊♩
もちろん、フォロミがダメと言うわけではないので 飲ませてもいいとは思うのですが、ご飯食べれてるなら無理しなくてもいいかもですし、1歳までは粉ミルクでもいいかもしれないです♩
ミルク、フォロミのことってほんとに悩みますよね😭💦- 6月28日
-
のこのこ
はい、ハイハイやつたい歩きなど結構動く子です。
一歳まで粉ミルクでもよさそうですね!
色々と教えて下さりありがとうございました😃- 6月29日

らいもえmama
粉ミルクはやはりフォロミに変えた方がよいと保健師さんに言われた事があります。
離乳食では足りない成分が入っているそうです。
娘はなかなか離乳食が進まなかったのでフォロミにたよってました。
ただ、3回食たくさん食べられるようなら、食後に少し飲ませる程度でよいと思います。
離乳食の量を増やして行って、ほんとによく食べるようになれば、1歳なるまでにミルクを卒業してよいと思いますよ(^o^)v
-
のこのこ
栄養成分が違いますもんね。
しっかり食べていても、ミルクは飲ませるようにアドバイスをもらっておりましてそれならば多少カロリーが低く不足しがちな栄養分を補えるフォロミがいいのかな?!と思いまして。
参考になりました!
回答ありがとうございました😃- 6月28日
のこのこ
詳しく教えて下さりありがとうございます!
よく食べていても月齢的にミルクはまだあげてねと言われてまして、それならばカロリーの多少低いフォロミにした方がいいのでは?!と思った次第です。
参考になりました!
ありがとうございました😃
おかあちゃん
9ヶ月に入ってからは
フォロミに切り替えても良いと思います(˙ᵕ˙ )
様子見ながらで全然良いですし
毎日じゃなくとも
“今日あんまり食べないな”という日だけでもいいですし!!
カロリーは考えたことありませんでしたが
うちは完母で
急に飲まなくなってしまったので
念のために購入してます!!
のこのこ
様子を見ながらゆっくり決めたいと思います!
色々と教えて下さり参考になりました!
ありがとうございました😃
おかあちゃん
参考になって良かったです(˙ᵕ˙ )