※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が頭をドアにぶつけて赤くなり、心配しています。病院に行くべきか迷っています。

生後1ヶ月の娘がいまして、
なかなか今日はずっとぐずってて
やることが沢山あってずっとあやしてるわけにもいかなくて
母に子守を少ししてもらってたところ
母が娘をだっこしてる際に娘の頭をドアで
ゴンッと強打させてしまいまして、娘がその時に
痛かったのかぎゃーって泣いてて、すぐなきやんだんですが
頭が打ったところが赤くなってしまいました😭
昨日1ヶ月検診で病院で
だっこしてる際に揺らしすぎると赤ちゃんの頭の中は柔らかいから脳にダメージ言ってしまう場合あるので揺らしすぎは気おつけましょうと聞いて
揺らしすぎるだけでダメージ行ってしまうのに、頭ぶつけたらやばかったんじゃないかと
すごい考え込んじゃって…
病院に行くほどなのかもわからず、ほかっておけばよいのでしょうか?
神経質になってるのですごい気になってしまって…
アドバイスお願いします

コメント

きりん

#8000に電話して聞いてみるのが一番だと思います!

  • りんりん

    りんりん

    産んだ病院の方に電話して相談してみました!、

    • 6月28日
  • きりん

    きりん

    何もないといいですね😣!

    • 6月28日
  • りんりん

    りんりん

    様子見ですが今のとこ大丈夫みたいでした😭

    • 6月28日
  • きりん

    きりん

    とりあえず良かったですね✨😭りんりんさんも疲れたでしょうから休まるときに休んでください✨

    • 6月28日
  • りんりん

    りんりん

    夜泣きも酷いしさっきのことで気づかれしてしまいました😭寝てる間に隙を見て寝て頑張ります(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    • 6月28日
コルン

後頭部とかならちょっと怖いですが、熱とか出なかったら大抵大丈夫ですよ!まだ病院にいてる間に長男には哺乳瓶をかなりの高さから落としました。
双子の1人にはリモコン落としました!先生に大丈夫ですか??って聞いたら笑われました。
揺さぶられっ子症候群でしたっけ?YouTubeでみてください!めっちゃ揺らしてますよ!こんなふる?ってくらい。

  • りんりん

    りんりん

    よっぽど大丈夫ですかね?
    ただ念の為産んだ病院の方に電話して相談したら念の為に来てもらった方がいいとのことだったので念の為にいくところです!不安が拭えないなら不安解消したほうがいいかなとおもって、
    そんなに激しくふるんですね!!なら大丈夫そうかな?(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )大丈夫であることにこしたことはないのですが…

    • 6月28日
あやか

心配になりますよね😅
でも、その後の様子はどうでしょうか??
頭の赤みはとれましたか?それとも腫れてきましたか??もし腫れがでたり赤みが強くなってしまっているなら病院に相談した方が良いと思います。多分、各都道府県で子どもの病気などの相談ダイヤルを設けてるので電話して聞くのもいいですね‼️

ただ…特に変わった様子が見られなければ経過観察で大丈夫だと思いますよ!!もちろん揺らしすぎは赤ちゃんの脳にダメージを与えます。首が座ってないなら。首をしっかり固定して抱いてあげた方がいいでしょう✨でも身体がぶらんぶらん揺れる程ゆすったり、落としたりしなければ…まず大丈夫だと思います。ちょっとぶつけてしまうとか事故はやはりありますから😅その際にはよく状態観察して必要であれば医師に相談すれば大丈夫だと思います!

  • りんりん

    りんりん

    赤みが引かないので、産んだ病院に電話して相談したら、念の為に1度連れてきてって言われたので今向かってるとこです😭

    • 6月28日
  • あやか

    あやか

    大変ですね!!でも念には念をという事で大丈夫‼️とはっきり分かれば安心できますもんね‼️お気をつけて‼️

    • 6月28日
  • りんりん

    りんりん

    今のところ大丈夫みたいでした😭様子みて異変がこのままなければいいです!(´;︵;`)

    • 6月28日