※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mame28
子育て・グッズ

娘が保育園で嘔吐し、37.3度の熱があるが安定しています。お風呂は控えた方がいいでしょうか?

2歳の娘なんですが今日昼間保育園で嘔吐し、園で胃腸炎で休んでいる子が出てるのでお迎えに来てくださいとのことで早退してきました。病院にも一応行きましたが、元気もありお熱も37.4度ほどなのでなんとも言えないとの診断。今現在もお熱は37.3度ほどで帰ってきてからは一度も嘔吐も下痢もなく、夜ご飯も食べて水分も取れています。このようなとき皆さんならお風呂入れますか?それとも吐いたりする可能性があるなら控えますか?

コメント

みき

うちはいれます。小児科でもぐったりしていたらやめたほうがいいけど元気あったらいれていいと言われてますよ

  • mame28

    mame28

    小児科でもそう言われるんですね!
    私も病院で聞ければよかったのですがすっかり忘れていて💦
    もう少し様子見て判断しようと思います!
    ありがとうございます!

    • 6月28日
itsumi

うちは1歳と4歳の子がいますが早退して病院に行った日や、嘔吐した日はお風呂入れません😃
夜にまた体調が悪くなったら可哀想ですし、1日ぐらい入らなくても平気かなーと思うので😊汗をかいている時は温かいタオルで顔と身体拭いてます😄

  • mame28

    mame28

    確かにまた悪くなったら可哀想ですよね(´Д`)
    私もこのあと悪化とかしたらと思うと不安で💦
    もう少し様子見て判断しようと思います!
    ありがとうございます!

    • 6月28日