※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊娠・出産

1ヶ月後の検診で性別が分からず、周りの意見に影響されて男の子か女の子か悩んでいる女性です。待ち遠しい気持ちと楽しみが交錯しています。

先日、1ヶ月ぶりの検診で性別分かるかなぁ〜
と、期待して行ったものの
よく分からず…😑💭
「女の子かなぁ〜?」
「ん〜男の子でも隠してることあるからなぁ〜」
って感じでした笑笑

周りには「男の子な気がする」って意見が多いからか
私自身も男の子かなぁ〜って思ってたり…🤔
でも、街中の子供服見てたら女の子の服可愛い〜🤤💓
ってなるし…笑笑

1ヶ月後が待ち遠しい😂
恥ずかしがるな!ベビたんよ!

コメント

萌

次で性別分かるといいですね😊❤️
上の子は22週で女の子確定でしたけど、下の子はかなりの恥ずかしがり屋さんでお股を見せてくれず、37週でやっと女の子確定もらいましたよ😭
そして生まれたのは性別判明した1週間後でしたw笑

  • あー

    あー

    37週で確定したんですね😂‼️
    早めに分かってくれると準備する物とか準備しやすいんですけどね…😅
    私もなんとなく性別確定するの遅そうな気がします笑笑

    • 6月28日
  • 萌


    あまりにも遅過ぎて中々準備ができず、ほぼ黄色のものを用意しました😓

    お股を閉じてるのお医者さんは中々確定くれないですからね😂

    準備するためには早めに性別知りたいですよね😍

    • 6月28日
  • あー

    あー

    やっぱり性別分からなければ黄色系ですよね😂

    次回の検診に期待するしかないです😣💕

    • 6月28日