※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🍀
妊娠・出産

妊婦帯は寝るときにつけている方いますか?家でのんびりしている時や寝るときに付けるべきか迷っています。圧迫してしまうのも考えものです。

みなさん妊婦帯は家でもつけていますか?
ガードルタイプ腹巻タイプなど色々
ありますが寝るときに付けてる方いますか?
出かける時は絶対につけるのですが
家でのんびり座っている時や寝るときなど
付けた方がいいか迷います…
圧迫してしまってもだめだし、お腹重たいのに
野放しな感じもなーと思っています。
ご意見頂けたら幸いです( ´ᐞ` )

コメント

はる

最近クーラーつけ始めたので
冷えないように腹巻タイプ家でもつけています!
外出時はガードルタイプが多いです!

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    私も腹巻タイプ使ってて
    外出はガードルタイプです♡
    決まりがないからよく
    わからないですがこんな感じ
    で大丈夫なんですかね?笑

    • 6月28日
hamkichi

私は妊婦帯をつけると張りが出てしまい、先生に相談したところつけなくても問題ないと言われてつけてなかったですよ😌

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    なるほど!なぜ張るのでしょう?
    圧迫ですかね?
    家でつけるか迷います( ´ᐞ` )

    • 6月28日
  • hamkichi

    hamkichi

    たぶん圧迫です💦歩くと張ってしまって!腰痛が無ければつけなくても良いと思いますよ✨

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    腰痛あるんですよねー💦
    ありがとうございます😊

    • 6月28日
ピピ

普段、腹巻タイプ使ってますが
締め付けが嫌いなので
寝る時は外してます😂😅
のんびり座ってる時とか
ゴロゴロしてる時はつけてます!
暑いと外しちゃいますが💦

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    寝る時は私も今はしてないの
    ですが友達がしてるってゆうのを
    聞いてみなさんどうなのか
    気になりました(∗ˊ꒵ˋ∗)
    ありがとうございます⑅*ॱ˖•

    • 6月28日
deleted user

妊婦帯は初期から今まで付けてないです。恥骨が痛み出したので…トコちゃんベルトを気休めに就寝時以外家にいる時巻いてます(^^)
締めすぎて血流が悪くなるのはダメで
付ける方が楽なら、付けていた方がいいみたいです。
今の時期蒸れますよね、、、、

  • はじめてのママリ🍀

    はじめてのママリ🍀

    私も恥骨が痛くて靭帯や
    足の付け根も痛いので
    先生にゆわれ骨盤ベルトを
    購入しました。外出時は
    つけてますが家ではつけて
    ないです( ´ᐞ` )
    つけた方が楽ならつける
    べきなんでしょうかね?

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も先生に相談したら
    楽になるなら付けた方がいいと言われました(^^)特に切迫や問題がなければ、、、私は付けてだいぶ、マシになり今は、また付けてないです…

    • 6月28日