
コメント

おさゆ🍵
わたしも予定帝王切開で37w1dに産みました!
3112gでしたよ!

退会ユーザー
こんにちは。
私は上の子が38w4dで緊急帝王切開でした。3250gでした。
下の子は37w2dで予定帝王切開で、3260gでした。
お腹の子も帝王切開です。
2歳の子の時は、36wで陣痛が来てしまって、まだ痛みはなかったのですが、定期的だったので、
管理入院していたので、すぐNSTを取りました。
結局陣痛でしたが、まだ微弱だったので、ウテメリンとマグセントを点滴して陣痛を抑えました。
36wで生まれるのと、37wで生まれるのとでは肺の機能が全然違うそうです。
37wでも大きめでした。
-
☆mam☆
コメントありがとうございます(*^^*)
36週で陣痛が!!大慌てだったんじゃないですか??でも、二人目のお子さんは、37週でも3260㌘まで大きくなってくれていたんですね♪うらやましいです(´∇`)
それにしても…
36週と37週での出産は、全然違うんですね。36週だったから、病院側も点滴で陣痛を抑えたんですかね。。
参考になります。
貴重な体験のコメントありがとうございました(*^^*)- 11月20日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます。
2人目の時は、管理入院してたので、陣痛が来てしまってもすぐ対処していただけたのでまだ安心でしたが、
1人目の時はもっと焦りました…。
高位破水で受診するも、本当に少ししか出ておらず、検査でも尿漏れとの診断で、家に帰され。
翌日、なんとなくお腹が痛いものの、まだ我慢できたので受診せず。
その翌日やっぱり痛いので受診すると、破水していて、子宮内感染も起こり、娘は心拍200以上、私は39℃の高熱。
行ったこともないNICUが整った病院へ救急車で緊急搬送され、緊急帝王切開で出産したんです。
よく、1人目大変だったのに、よく2人目3人目産もうと思うね?って言われます笑
ピロピロさんの赤ちゃんあと10wあるし、グーンと大きくなってくれることを祈ってますね!- 11月21日
-
☆mam☆
一人目出産時も大変だったんですね、破水したのに尿漏れと診断されることもあるなんて…(。>д<)
赤ちゃんもお腹の中で頑張ってたんですね。
私も上の子は破水してからの出産だったんですが…
それだけでも、焦って大変でしたょ(笑)
cotton candyさん、今22週なんですね。お互い今回の出産も無事に乗り越えられるように頑張りましょうねー☆
コメントありがとうございました(*^^*)- 11月21日

らむきん
37週で破水して出産になりましたー!
小さいかな…って心配しましたが、52センチ・3344グラムでビックリしました(笑)
-
☆mam☆
コメントありがとうございます(*^^*)
破水してからの出産だったんですね、私も上の子は破水してからの出産でした。
それにしても37週で3344㌘なんて☆(´∇`)
うらやましいです。- 11月20日

ヤット
上は37週2日で、3224g。
下は37週6日で3008gでした。
どちらも予定帝王切開です😊
-
☆mam☆
コメントありがとうございます(*^^*)
二人とも37週での出産なのに大きいですね♪
37週だから、小さいわけではないんですね!
私も37週6日の出産予定です。
ヤットさんのベビーちゃんのように大きくなりますように…♪
コメントありがとうございました。- 11月20日

ヤット
体重は大きい方が安心ですが、それよりも37週までお腹で育てる事のほうが大事だそうです。やはり、肺などの器官がきちんとでにあがるのに必要だそうですよ。
-
☆mam☆
なるほど…
週数の問題なんですね!
確かに先生からは37週を過ぎればいつ出産しても心配ないと言われました。
今も標準より小さいので、大きさばかり気になってしまってました(。>д<)
参考になりました、ありがとうございます(´∇`)- 11月20日

☆かよちん☆
私も37週0日で出産しましたが、推定体重が2700ぐらいだろうといわれてたのが、でてきたら3012グラムもあってビックリでした!
-
☆mam☆
コメントありがとうございます(*^^*)
推定体重より大きめに出産されたと聞いたのは初めてです☆
私の周囲では、推定体重より小さめで出産された方がほとんどでした。
☆かよちん☆さんのベビーちゃんのように大きく生まれることもあるかもしれないですね!
とても、勇気をもらえました(´∇`)
ありがとうございます。- 11月20日
-
☆かよちん☆
切迫早産で入院してて、36週ジャストの退院時にみてもらったら推定2500グラムで、出産時に体重あっても2700グラムぐはいだろうと、先生も助産師も自分も思ってました!
体重が小さいと不安ですよね。
きっと大丈夫ですよ!- 11月20日
-
☆mam☆
体重が少ないと本当に不安です。。
でも、☆かよちん☆さんの意見を聞けて本当に勇気をもらいました(о´∀`о)
これからのマタニティライフも楽しもうと思います。
ありがとうございました☆- 11月20日

ママリ
38w1dで予定帝王切開しました。男の子で2838グラムでした。重さより、週数しっかりお腹にいれたら体は出来上がっているので大丈夫ですよ✨とは知ってても私も小さめだったので産む前は赤ちゃんの体重増やしたくて果物をとったり、食っちゃ寝してました😅
-
☆mam☆
コメントありがとうございます(*^^*)
その方法参考になります!私も果物を食べてみたりとやってみたいと思います( ☆∀☆)
参考になりました!
ありがとうございます。- 11月20日

サユリン
上の子は39週で帝王切開、2980gです。
今度の子は、38週1日目か6日目に予定帝王切開になります😄
大きさは、今は標準て言われてます😅
-
☆mam☆
コメントありがとうございます(*^^*)
サユリンさん、現在35週なんですね、じゃぁ、後3週間後に出産(´∇`)
ベビーちゃんに会えるのすぐですね!一緒にマタニティライフを楽しみましょうねー☆- 11月20日

りくまま☆
37w2dで帝王切開しました☆
私も標準より小さめと言われていて,2,428gとやはり小さめで産まれてきました。
もうすぐ2ヶ月になりますが,4,510gで標準体重です♪
-
☆mam☆
コメントありがとうございます(*^^*)
心強いです!!!
私のベビーちゃん標準より小さめなので、心配していました。りくまま☆さんのベビーちゃんも同じだったんてすね、産まれてから、標準体重!
りくまま☆さん、私も頑張ります( ☆∀☆)
コメントありがとうございました(´∇`)- 11月20日

ミーウ
こんにちは!
私も2人目を約2年前に帝王切開で37週4日の時に出産しました!
切迫早産もあり1ヶ月以上の入院で安静だったのもあり私自身の体重もあまり増えず、2246gの低出生でした(><)
先生には2500gはありそうと言われていたので先生も小さくてチョット驚いてました(笑)
張り止めの点滴は低出生になりやすいみたいなので。
もうすぐ2歳で平均より小さいですが元気でおてんば娘です☆
-
☆mam☆
コメントありがとうございます(*^^*)
心強いです!!!
小さく産まれても元気というのがとても嬉しいです。
私のベビーちゃんも毎回の検診で小さめと言われるので気になってしまって( ノД`)…
張り止めは、低出生になりやすいんですね!初めて聞きました。
ベビーちゃんは、ミーウさんの2歳のお子さんと同じように女の子です。おてんば娘になるといいなぁ❤
コメントありがとうございました(*^^*)- 11月20日
☆mam☆
コメントありがとうございます(*^^*)
37週1日ですが、大きいですね♪小さく産まれるってわけではないんですね。
私も予定帝王切開です、おさゆさんのベビーちゃんのように大きく生まれるといいなぁ。
ありがとうございました。