
コメント

ぴよぴよ
見た感じ耳垢が見えればささっと綿棒で取ってあげますが、そんなに頻繁にはやっていません。
耳の中を見たときに耳垢がたくさん付いていたら取る程度です。
赤ちゃんって耳垢結構出ますよね😅

mokomoko789
毎日お風呂上がりに、水滴とりついでに綿棒でかるく汚れもとってます(^^)
後は、授乳してて気になった時もとってます!
-
ぇりんぎ
お返事ありがとうございます!
赤ちゃんの皮膚は、ほんと薄っぺらくて傷つきやすいみたいです。。
ポンポンと優しく綿棒で拭き取る感じでやってみます(^^)- 11月20日

Rin&Shoママ
うちの娘もいま耳鼻科通ってます。
私も鼻くそとか耳あかとか気になってけっこう掃除しちゃうのですが、先生にはほっといても出てくるし、あんまりしょっちゅう綿棒とかやっちゃうのも皮膚もまだ弱いから傷つきやすいし、見えるところを軽く取るぐらいで毎日なんてやらなくていいよ、と言われました^_^;
-
Rin&Shoママ
あ、ちなみに軟膏って弱いステロイドですよね?うちは塗ったらわりとすぐキレイになりましたが、表面ではなく中のほうですか?
- 11月20日
-
ぇりんぎ
耳の中ではなくて、表面のほうです(^^)
今日お風呂上りに塗ってみます‼︎- 11月20日

退会ユーザー
耳鼻科の先生に入口クルっとやる程度で大丈夫と言われたので
入口クルんとする程度の掃除しかした事ありません。
鼻が悪くて定期的に病院へ行くのでその時耳掃除してもらったりしてます♪♪
-
ぇりんぎ
お返事ありがとうございます!
昨日耳鼻科で、鼻とみみを掃除してもらい、娘ちゃんすっきりしてました(^^;;
綿棒で優しく掃除してみます!- 11月20日
ぇりんぎ
お返事ありがとうございます!
ほんと、耳垢も鼻クソも次々と出てきて困ります(^^;;