
妊娠中で悪阻がまだ続く中、旦那が手伝わせる感じになり、やりたいことができない不安を抱いています。
12w目に入ってやーーーーーっと、悪阻がすこーしづつマシになってきました!
少し動けるようになったから、昨日おとついの週末は朝ごはん、お昼ご飯、他の掃除など旦那がいる中動いてたんですが、少し動けるようになったからと言って、夕食は旦那がいつもほとんど用意してくれてたのですが、結構手伝わせる感じになりました。今日の朝ごはんも作って!と作らされ。あてにするの早過ぎない?と思いつつ。。このままうなぎのぼりで悪阻がなくなるとでも思ってるのか?と、しんどい時も動かないとダメなのか?と不安になりました。
確かにいきなり元気が増したんですが、まだ悪阻終わってないから、自分がやりたい時にやりたいことをしたいのに、なんかモヤモヤします。
- son(10歳)

はなちゃん
悪阻、落ち着いてきたんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私はキッパリ今日は無理!って旦那さんに意思表示しちゃってます(^ν^)☆

退会ユーザー
うちはよく、旦那さんがいる前でしんどいアピールしてましたよ!トイレで吐いてるときもドアをしめず苦しんでる声が聞こえるようにしたり、吐くなーとおもってトイレにいく時間があってもわざとトイレにはいかず、隣にあるビニール袋の中に吐いたりして、旦那さんが見たり聞いたりするようにしてました。笑

son
悪阻、波はありますが、先週までとは全然違います(๑╹ω╹๑ )
意思表示ちゃんとできて素敵ですね!
私もちゃんとしなければです(´・_・`)

son
直接は言えないので、私もぴょんさんみたいにアピール系でやってみようと思います꒰#'ω`#꒱੭
コメント