※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うた子
お仕事

今現在美容師してる方!ブランクあって美容師に戻った方いらっしゃいますか??

いつも回答ありがとうございます!
今現在美容師してる方!ブランクあって美容師に戻った方いらっしゃいますか??

コメント

ゆぅみん

旦那が美容師です!
去年夏から旦那の同僚が育休に入り復帰しましたが、週1〜2のシフトで出ているそうです!

指名が入ればカットに入りますが、
基本的にはアシスタントと同じ仕事をしてもらっているそうです!

  • うた子

    うた子

    ありがとうございます!美容死やむて二年になるのですが、またやりたいと思いつつ子供もいるので迷っています(+_+)
    そんな風にお仕事されてる方もいるんですね!うちは田舎なので、融通のきく職場あるかななんて思ってます!

    • 11月20日
m!m!

どこまで技術ができてたかにもよりますけど美容業界、今人手不足だと思うのであると思いますよ!

  • うた子

    うた子

    は美容師さんですか??介護の訪問美容師も気になったりしますが、実家が美容室なので実家で細々とやろうかななんても考えてます。。
    美容師が飽和状態ではないのでしょうか??
    地元ではかなり美容室がたっています(+_+)

    • 11月21日
  • m!m!

    m!m!

    美容師です!私の住んでる地域も美容室はたくさんあります。個人店がたくさんあるのと特にアシスタントが不足してるみたいです。
    一時期、美容師人気でその世代の方が個人店として出店していき今は少子化と人気も落ちていき人がいないみたいです。

    • 11月21日
  • うた子

    うた子

    アシスタントが足りないということですね!でもアシスタントとしてまた働くのもいいですね(*^^*)保育園の呼び出しがかかったら抜け出せそうだし。
    m!m!さんはお子さんいらっしゃいますか?産休など、いつまで働きましたか?

    • 11月22日
こまちDX

美容師をしています。
今のお店に入る前は1年ほどニートでした笑
今はつわりがひどくてお店を休んでいますが、普段はフルタイムで働いてます!
1年のブランクはあったものの、特に支障なく戻ることができましたよ(^O^)

ただ前のお店ではリアシャン、今のお店はサイドでシャンプーはほぼ初心者スタートだったので大変でしたが/(^^)\

  • うた子

    うた子

    ありがとうございます!今もフルタイムで働いてるのはほんとすごいです(+_+)
    私は妊娠4ヶ月のとき、店長にお店にも迷惑だし、お客様にも迷惑だからと言われやめました。
    こまちDXさんは指名とかついてましたか?私は月に10人くらいしかついていませんでした。レイヤーもあまり切れません。刈り上げもまちまちなんですが、それでもまた美容師としてやっていけるでしょうか?

    • 11月23日
  • こまちDX

    こまちDX

    ただ立ってられないので、つわりがある程度落ち着くまでは休んでいますが…

    なんだか少し冷たい店長さんですね^^;
    前の店は大きい会社だったのですが、ぼちぼちです(^_^)
    駅中だったので回転も早いし、新規のお客様も多かったので会社では真ん中ぐらいでしょうか。
    技術はやはり経験と練習でしかどうにもならないですが、美容師としてはやっていけると思いますよ!
    自分の今できることをきちんと伝えて、その上でどの段階から始めるのか。
    お店によってアシスタント、スタイリストの定理は様々だと思うので面接の時にでも聞いてみたらいいと思います!

    • 11月23日
うた子

ありがとうございます!こまちDXさんはスタイリストさんでいらっしゃいますか?
子供がいながらの仕事は先々不安になってしまうんですが、
せっかく身につけたものが勿体なく感じてます。
実家も美容室なので、道具も揃ってるのに勿体ないなとかんじてます。