
コメント

かおり
高温期への移行は1~2日が望ましいと思うので、いい感じですね✨いつもより着床しやすい環境ではあると思います☺️ただまだ排卵したばかりなので、今の時期では何ともです😅
レントゲンはその頃は超初期なので大丈夫とは思います💡でも朝に検査薬使って確認してみてもいいかもですね。もちろん化学流産の可能性もある時期なので、そのまま妊娠継続できるかは誰にもわかりませんが、仮に残念なことになってもレントゲンのせいではないと思います☺️
かおり
高温期への移行は1~2日が望ましいと思うので、いい感じですね✨いつもより着床しやすい環境ではあると思います☺️ただまだ排卵したばかりなので、今の時期では何ともです😅
レントゲンはその頃は超初期なので大丈夫とは思います💡でも朝に検査薬使って確認してみてもいいかもですね。もちろん化学流産の可能性もある時期なので、そのまま妊娠継続できるかは誰にもわかりませんが、仮に残念なことになってもレントゲンのせいではないと思います☺️
「基礎体温」に関する質問
生理予定日前に織物に茶オリが混じったようなのが出ました、 このまま生理が来るのかな〜😭 着床出血であって〜💦💦 基礎体温もこれから下がりそうな予感😓 ちなみに13日に人工授精しました🙇♀️
自己流で女の子の産み分けをしてます! KONOTOKIのアプリ予測では排卵は1週間以上先なのですが、のびおりが出ているのでドクターズチョイスの排卵検査薬を使ってみたところ写真のようになりました! 本当にうっすら見える…
ただの吐き出しです。 私も旦那も歳の近い3人きょうだいで付き合っている時から子どもは3人以上欲しいね。歳近いと一緒に遊べるし楽しいよね、と話していました。 19歳から付き合って22歳で結婚、23歳で子どもが生まれま…
妊活人気の質問ランキング
山羊
ありがとうございます✨
まだなんともですよね(笑)
そうですね!健康診断当日、念のため検査薬使ってみようと思います❣️ありがとうございました☺️