
コメント

三色団子
引っ越しが多いなら全自動の方が良いと思います✨賃貸だとサイズアウトの所もあるので💦
そうじゃなければドラム式の方が良さそうですよね(*´∀`)

ザト
お子さんが小さいので洗濯乾燥が大量にできるドラム式がオススメですが、洗濯機置き場のスペースによりますね(;´・ω・)
-
♡叶望mama♡
コメントありがとうございます♡
雪国に引っ越し冬は衣類全然乾かないのでやはりドラム式のがいいですかね(>_<)?
でもやっぱり場所とりますよね(>_<)- 11月20日
-
ザト
私は北海道に住んでた時に、スリムタイプのドラム式を使ってました。
仕上がりがホカホカなので良いと思いますが、やはり場所は取りますので、そこだけですね|ω・`)- 11月20日
-
♡叶望mama♡
電気代は高かったですか(>_<)?
そうですよね(>_<)
幅ちゃんと確認してからいきます(>_<)- 11月20日
-
ザト
私の場合は全自動のときと比べて特に上がった記憶はないですね(。>∀<。)
- 11月20日
-
♡叶望mama♡
そうなんですね(((o(*゚▽゚*)o)))
私もそうだったら良いのですが、、(ーー;)
参考にさせて頂きます♡- 11月20日

だんご
私は最近ドラム式を買いましたが、ドラム式だと節水になりますよ。
あと、大きな違いは洗濯終わったあとに絡まりがなく脱水されます。
でもドラム式だと値がはるので買うのに勇気いりますよね(>_<)
-
♡叶望mama♡
コメントありがとうございます♡
ドラム式でも汚れは結構落ちますか?
ドラム式使ったことがないので(>_<)
ドラム式高すぎますよね(>_<)- 11月20日
-
だんご
汚れは変わらずに落ちると思いますよ。ドラム式のほうが最新型が多いのでその辺は心配ないと思います。
確かに水でジャブジャブのほうが気持ち的に落ちる感じはしますよねf^_^;
スペースの問題もあると思うので、ご自宅の洗濯機置き場のサイズをメモしてから買いに行くといいと思います。
あと、乾燥を使う機会が今後ありそうならやっぱりドラム式かな。- 11月20日
-
♡叶望mama♡
そうですよね(>_<)
詳しくありがとうございます!
サイズ測ってから見に行ってきます!- 11月20日

退会ユーザー
うちはドラム式ですが、アパートの2階に引っ越した途端、かなり音が気になって、こんなにうるさかったっけ?って感じです(^_^;)
旦那のツナギを回したり、乾燥とかすると特に...
他の方が仰ってるように引っ越しが多くなくて、洗濯が多いのならドラム式がいいかと思いますが、旦那さんの仕事着がツナギや作業着なら、全自動をお勧めしますって、電機屋さんが設置するときに言われました。
-
♡叶望mama♡
コメントありがとうございます♡
旦那は作業着などですごい汚れはないのでとても悩みます(>_<)- 11月20日
-
退会ユーザー
うちは洗濯機置き場には入ってはいますが、結構、前に突き出しちゃってます(笑)
洗濯機のドアを開くと、洗濯機前にあまり余裕がないので洗濯機を置いた後の前側の通路幅?とかそういうのを考えないと場所はかなり取られるので(^_^;)- 11月20日
-
♡叶望mama♡
私の家はドア付近にないのですが今全自動のやつの上にタオルとか置けるようにラック?の脚が両サイドにあるのでそこの部分もしっかり考えてから買いにいきます(>_<)
でもやはり前には突き出しちゃいますよね(>_<)- 11月20日
-
退会ユーザー
うちもラックの足が両サイドにあって、乾燥のときとかにガタガタ一緒に揺れてて、かなりうるさいんです(笑)
ご近所には引っ越したときに先に一言入れました(^_^;)
前に突き出してしまう幅とドアを開けたときに人がその前を通れるかと音の問題だけは検討したほうがいいと思います(>_<)
うちはドア付近にある訳ではなく、お風呂場の横の脱衣場に洗濯機置き場がありますが、前に突き出してる部分のせいで脱衣場が狭くなり、ドアを開けたら、人の行き来はなかなかできません(´;ω;`)- 11月20日
-
♡叶望mama♡
一軒家なので音は問題ないのですがやはり脱衣所にお風呂の時ハイローチェア持ってくので邪魔ですよね(>_<)- 11月20日
-
退会ユーザー
かもしれないですね(´;ω;`)
毎日のことですから、邪魔とか狭いとかの我慢がストレスにならないのなら、ドラム式でもいいと思います‼
私はたぶん次は子供が大きくなったときの頑固な汚れのことを考えたら、全自動も候補に入りそうです。- 11月20日
-
♡叶望mama♡
買いにいき全自動にしました!♡- 11月20日
-
退会ユーザー
良いものが見つかったみたいでよかったです(*^^*)
- 11月20日
-
♡叶望mama♡
ありがとうございました♡- 11月20日

ちっち
大学のときに習ったんですが、
全自動は汚れがよく落ちるけど、服が傷みやすく、水もたくさん使う。
ドラム式は汚れが落ちにくいけど、服は傷みにくく節水になる。
らしいです(^^)
わが家は旦那が作業着なのもあり、全自動派です。
私も洗濯は乾燥機より外に干したい派なので♡
どうしても乾燥させたいときとかは、お風呂場に衣類乾燥がついてるので、それでやります!
-
♡叶望mama♡
コメントありがとうございます♡
やはりそうですよね(>_<)
私も外に干したい派なんですが雪国に引っ越しをしてしまった為冬は干せないのでドラム式のが良いかなと思いつつもやはり汚れが落ちるドラム式のが良いかなーって思ったりしちゃって(>_<)
前の家には私も風呂場についてたのですが今の家はないのでほんと悩みます(>_<)- 11月20日
♡叶望mama♡
コメントありがとうございます♡
引っ越しは全くないので大丈夫なのですがやはりサイズの問題ですよね(>_<)