
便秘から急にゆるいうんちになり心配です。同じ経験の方いますか?
度々お世話になっています!
前に便秘の件で相談させていただいたのですが、一昨日まで3日たまったら綿棒浣腸をしてうんちを出すようなサイクルだったのですが、急に昨日から自分の力で水っぽいうんちをするようになりました。
(綿棒浣腸する際に出てくるうんちはムースくらいの硬さが大量にでてきます)
昨日は3回、今朝は1回すでに水っぽいうんちをしています。食欲はあり、機嫌は少し悪いような気がします。
便秘気味だったので普通のうんちのゆるさがよくわからず…おしりからさらーっと流れるようなうんちです。色は黄色です。
便秘から急にしかもゆるいうんちになった為心配です。同じような方いらっしゃいますか?
- yuri💓
コメント

かな257
うちも今ままさにその状態です>_<ずっと便秘だったのに、急に何回もうんちするようになって…
一応病院行ってみたら腸炎って言われました。
ミルク飲んでるなら問題ないみたいですが、飲まないと脱水症状になってしまうので大変みたいですよ。
いつも便秘なのに急にうんちの量多くなったら、病院行ってみたほうがいいかもしれないですね。月齢大きい子なら薬飲めますが、うちは4ヶ月なので、これ以上脱水症状進むと大きい病院で点滴とか言われてしまって…思ってたより大事になったのでびっくりしました。
yuri💓
そうなんですね(´;ェ;`)!!
ほんとに、昨日まで便秘だったのに…て状況です😭
機嫌も悪いので私も病院行ってみようと思います😭💦💦
ありがとうございます、!!
ベビコ77
私も娘がまだ新生児なので気になります。今日27時間うんちが出ていません
綿棒浣腸も全く効いていません{(-_-)}
不安です
yuri💓
先程は質問に返信していただきありがとうございました!
急いで最寄りの小児科にいってきました!
今のところ、脱水はなく一日3回ということと、元々便秘がちなのでこれで普通の排便になれるように様子見てみましょうとのことでした!
でも5回や10回など異常に多い場合はすぐ来てくださいとのことでした!
とりあえずひと安心です😭
ありがとうございました!
yuri💓
横からすみません!
私の娘も新生児のときから便秘気味で4日〜1週間でないときもありましたよ!
赤ちゃんは腹筋が弱いのでいきむのが苦手な子はうまくだせなかったりするそうです。
私が病院にかかったときは、ミルクを吐いたり、飲まなくなったりしたり機嫌が悪くなったりしたら連れてきてねーと言われました!でも機嫌よくても6日でなかったらきてね!ともいわれましたよ!
かな257
お返事遅くなってすみません!病院行かれたんですね。何もなくて良かったですo(^▽^)o小さい子はすぐに悪化するから怖いですよね。うちの子は次の日から全くミルク飲まなくなり、スプーンであげるっていうすごく地道な作業しました(*_*)
やっと良くなってきたのでよかったんですが。
ベビコ77さん。
ここで返信すみません。
うちも新生児の頃から便秘でした(ーー;)1週間とか出ない日もありましたが、出てくるうんちが緩ければ問題ないそうですよ。硬いコロコロうんちだとおしりを傷つけてしまうのでダメみたいですが。月齢小さいうちはあんまり気にしなくていいみたいです!私も6日出なかったら来てくださいって言われてましたぁo(^▽^)o
あと、綿棒浣腸ですが、綿の部分よりさらに7ミリくらい奥に入れて、上下左右にツボ押し?みたいにピンポイントで押すとでやすいみたいです。看護婦さんが教えてくれました。うちはそのあと縦抱きとか、手で支えて座らせたりしてると良くでます。
ながながすみません!