
コメント

yun
産まれて子供が理解し始めた時から子供の前では呼んでますが2人の時はちゃんと名前で呼んでます😊

🐵🐶🐵🐶
子どもが産まれてからです🙋
-
恭子
ありがとうございます!
- 6月28日

ごまらむ
子供が産まれた時ですね❗
でも未だにあだ名で呼んでます😁
-
恭子
ありがとうございます!
- 6月28日

tomooo
子どもが産まれた時です!
が、つい名前で呼んでしまうこともあり
息子がお父さんを時々名前で呼んでしまうので、
気をつけないとなと思って来た最近です。。💦
-
恭子
そうゆうのもありますよね😭
ありがとうございます!- 6月28日

退会ユーザー
普段私から話す時は名前で、子供を通してなどの時はパパと呼びます😊
-
恭子
ありがとううございます!
- 6月28日

つむmum🍀
子供が生まれてからですが、基本的にはお互い名前で呼んでいます👍
-
恭子
ありがとうございます!
- 6月28日

ちょこ
検査薬でわかったときからです😉
-
恭子
別の意見の方がいてよかったです!
ありがとうございます!- 6月28日
-
ちょこ
早めのうちからパパママって呼んでた方がお腹に赤ちゃんいるんだって実感するし色々とやる気になれると思って早めのうちから呼びあってました😉💕
- 6月28日

むちこ
子供が産まれてからパパママって呼んでます!
2人で会話する時は名前やあだ名で呼びあっています(*´∀`)
-
恭子
ありがとうございます!
- 6月28日

ゆ。
旦那に自覚を持ってもらうために後期ぐらいでパパと呼びました。
ですが、今もパパと呼びながらも時たまに名前で呼んだりもしてます♪
旦那も私に対して直接名前やママなど呼ばないですが、子供に向かってママがいいよなーって言うようになりました
-
恭子
ありがとうございます!
- 6月28日

ケロケロ🐸
旦那に直接パパとは言わないけど、子供にはパパにあげてね〜とかは言います。
基本的に私は旦那を呼ぶ時は名前呼び捨てです。
旦那は基本名前で呼んでくれます。
たまに間違えてママ〜って言うけど、お前のママじゃねーよ💢💢💢って私は言います。
-
恭子
お前のママじゃねーよとか思っちゃうんですかね?ww
- 6月28日
恭子
ありがとうございます!