

march
すいません。私も気になるのでコメントしちゃいました😣

はじめてのマママ🔰
後は司法書士さんに手続きしてもらう登記費用(この土地と建物は私達のものですという証明みたいなもの)や建売住宅購入なら仲介手数料も発生しますね。確か購入金額の10%ぐらいだったかな⁉️

ぽころこ
戸建てなら修繕積立金を毎月1万貯めておくと安心です。
マンションなら管理費とか駐車場代とかが必要になるので+1-3万くらいでしょうか?

はじめてのママリ🔰
10年に1度火災保険25万前後
固定資産税は毎年
団信保険
修繕費は家の状況にもよるとおもいますが月1-2万は貯金するといいと思います(*´∀`*)!
購入する時にかかるお金は、登記費用、水道管等が近くに無かったら引き込み費用、ローンを組む際の手数料、保証料、仲介手数料、不動産取得税(よっぽどの豪邸じゃなければ手続きで免税)
こんな感じだと思います(*´∀`*)!

のん
固定資産税も都市計画税も、建物や土地の価値に対してかかるので、土地の広さや立地、建物の広さや内容によって違いますよ!
銀座の土地は高くて、田舎の土地は安いです。
他には、火災保険地震保険の保険料、ローンの団体信用生命保険の保険料、マンションなら管理費、戸建でもマンションでも修繕金の積立が必要ですね!
あとは、町内会費とか!
コメント