
3歳の子供には大人用のタオルケットを検討中。子供用は寝相が悪くすぐ出てしまうため。寝返りで巻き付く心配はない。
子供のタオルケットについて質問です!
3歳くらいの子供さんには、どのくらいのサイズのタオルケットを使っていますか?
うちは保育園のお昼寝で使うような、子供用の小さいのしかないのですが、寝相が悪いのもあり、すぐタオルケットから出てしまいます💦
なので、大人と同じサイズのを購入しようかと検討中なのですが、みなさんどうなのかなとふと気になって…。
ちなみに、寝返りしてタオルケットが巻き付いて起きるとかはないです😓
大人用でばさっとかぶせる方が、出ないかなぁなんて思うのですが…。
- you(7歳, 9歳)

チポメイ
長さ100cmくらい幅80cmくらいのタオルケット使ってます。うちも寝相悪くてタオルケットよりタオル地のスリーパー着せてます(^◇^;)
コメント