![ゆちち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけ
私も妊娠してから引っ越して
新築っぽい匂いがダメで
しんどい時期がありました(´;ω;`)
芳香剤などの匂いも元々好きでは
なかったので
シャンプー系の軽い匂いを
部屋中に撒き散らしてました。笑
![ngao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ngao
私は唯一オーガニックの匂いだけ大丈夫だったので、お風呂用品からすべてオーガニックに替えました。それでも旦那の仕事帰りの匂いや、洗濯機の匂いも敏感になり、鼻にティッシュ突っ込んで過ごしてる時期もありました😔
赤ちゃんが元気な証拠ですよ💓💓
もう少しでおさまるといいですね😢
-
ゆちち
コメントありがとうございます☺️
妊娠してからオーガニックの匂いはまだ試してなかったのですが気になります!
1日中ティッシュとマスク生活も辛いですよね😭
ほんとに匂いに敏感すぎて、自分が犬になったような感覚です。。🐶笑
ありがとうございます😭💓
赤ちゃんのために、あともう少しの辛抱だと思って私も頑張ります!- 6月27日
ゆちち
コメントありがとうございます😊
同じような思いをされた方がいて安心しました😭✨
私も芳香剤系は得意ではないので、シャンプーとか石鹸系の大丈夫そうな匂いを探して撒き散らしてみます!笑
たけ
匂いって簡単に取れるものじゃないし
ましてや家の匂いなんて
どうしようもないですよね(´;ω;`)
ファブリーズ的なので
リビングだけ守ってました🙄笑
ゆちち
そうなんですよね😭
家の匂いがダメになるとは思ってなかったのでどうもできずにただただしんどいです😢
ファブリーズだと除菌効果もありますもんね!
たけさんは何週くらいでつわり落ち着きましたか😖?
たけ
わかります(´;ω;`)
どの部屋もファブリーズ振ります
元気もなかったので
とりあえずリビングが
私のホームでしたので
そこだけ集中的にやってました。笑
匂いに関しては10週間頃落ち着いて
食べづわりが1番ひどくて
やっと最近落ち着いてきたかなって
感じです(´;ω;`)
ゆちち
とりあえず大丈夫な場所を確保しないと居れないですもんね😭!
たけさんも最近までピークだったんですね😢ようやく落ち着いてきて良かったです😭✨
私も15週頃に落ち着くことを祈りながら赤ちゃんのためにも頑張ります😖
たけ
そうです(´;ω;`)
帰ってきた瞬間から
戦いでしたけど(´;ω;`)笑
ありがとうございます(´;ω;`)
赤ちゃんが成長してる
証拠だよって言われても
もう少し軽くして頂きたい…と
泣きそうでした。笑
一緒に頑張りましょう😍💕
ゆちち
一番安らげるはずの家なのに居るのが苦痛って、本当に辛いです。。😢
わかりますー!!
つわりを和らげるお薬か何かがいつか開発されるといいなと願います😭笑
赤ちゃん同級生同士になりますね😊💓
たけさんはどちらにお住まいなんですか?ちなみに私は宮城県で今年で30歳になります✨
たけ
ほんとです!!!笑
だからといって 動くのも
大変なので我慢しかない(´;ω;`)
ですよね!!!笑
旦那とか友達にも
なんでこんな辛くならなきゃ
いけないの!?って怒りました。笑
旦那は頭痛いから薬飲むって言われて
つわりにも薬がほしいって(´;ω;`)笑
そうですね😍💕
私は静岡に住んでて今年25歳の
歳ですヾ(´︶`♡)ノ
ちなみにお母さんの元々の実家は
宮城県でした😍
行ったことないですけど🙄w
ゆちち
その耐えるしかない時間って生き地獄ですよね😭横になっても起きていても辛いので、もうどうしたらいいのって泣きそうになります😢
もう共感しかないですー!!笑
おいしそうにご飯食べたりテレビ観て笑ってる旦那が羨ましいです😫笑
お母様宮城なんですね😍
前に仕事の研修で伊豆に行った時、経由で初めて静岡に寄りました😊💓
たけ
どの体勢でもきついですもんね(´;ω;`)
めっちゃわかります(´;ω;`)
なんでも食べられる~って言うのが
地味に痛いです🙄笑
元々食べるの大好きなのに
妊娠してから食べれなくなったものとか
苦手なものが出たので残念(´;ω;`)
おお😍
伊豆とかだと私が住んでる静岡は
反対側なので結構距離あって
私自身も同県なのに
伊豆は旅行です🙄!笑
ゆちち
もう、すでに2人目の妊娠恐怖症になりそうです。。😭笑
同じくですー!
大好物なはずの物が食べれなくなるって、食べるの大好きな身としては大きな楽しみを失ってしまったような気持ちです😂笑
確かに伊豆までの移動距離結構あってビックリしました😳!
すごく良いところで、今度は仕事ではなくプライベートで行ってみたいなぁと思いました😊💓
たけ
わかります!!笑
妊娠する前は2人かな~とか
言ってたけどもう十分って
吐きました。笑
ですよね🤣🤣🤣
余裕で食べられてた量も
全然食べれないしショックです(´;ω;`)
ぜひぜひプライベートで😍💕
私も夏に旦那と旅行で
伊豆行こうか相談中です😋💕
ゆちち
兄妹はつくってあげたいなぁと思うんですけどね😭またこの辛さが待っているかと思うと。。挫けそうです。。笑
早くつわりが終わって体も心も少し余裕が出て、貴重なマタニティライフを楽しみたいですね😖💓
旦那さんと旅行素敵ですね〜😍✨
私も夏に旦那の地元でバーベキューの予定なんですけど、妊娠中のバーベキューって大丈夫ですかね😂?笑
たけ
ほんとですよね😭
2人目だから軽くなるとか
そんなんじゃないですし
ほんとに挫けそうですよね😭
もっと 楽しめるんじゃないの!?って
かなり思います😭
子供生まれたらなかなか行けないし
今まで旅行も行ったことないので
距離も考えて伊豆ぐらいならって
思ってます😍💕
BBQ大丈夫だと思いますよ😍
私も旦那の友達とBBQ計画中です😍
夏だし暑いのもあるんで
熱中症だけ気をつけて
体を1番に考えて楽しんでください😍💕
ゆちち
むしろ2人目、3人目の方がひどくなる人も多いみたいですよー😰
今のところ楽しむどころか苦しむ毎日ですよねぇ😭
妊娠中の距離的にもちょうどいい旅行になりそうですね😊💓
旦那さんと2人っきりでの旅行、貴重なお時間ゆっくり満喫してきてくださいね😍
バーベキュー計画一緒ですね😆
ありがとうございます✨
たけさんもお体気をつけて、お互いに赤ちゃんが産まれる前最後の夏楽しみましょ〜☺️🌻
たけ
あーもうそれ聞いたら
恐怖です😂😂😂笑
ほんとに旦那の理解が
かなり助かってます(´;ω;`)
そうなんです😍💕
ありがとうございます🙇💕
夏はもちろんBBQですね🤩
お腹がどこまで出るのかも
ちょっと心配ですが(´;ω;`)
まだまだつわりもひどいと思いますが
ゆちちさんも
楽しめる時にドンと楽しんでください😍