※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさな
その他の疑問

授乳中って、湿布などの消炎剤って使っても問題ないですか?

授乳中って、湿布などの消炎剤って使っても問題ないですか??

コメント

ち

使っても大丈夫なものとそうでないものがあると聞きました!

  • あさな

    あさな

    やっぱりそうですよね😓
    ありがとうございます!

    • 6月27日
たろ

湿布薬などに注意事項書いてませんか?
製品によって成分も違うので、それを見ると確実ですよ。

  • あさな

    あさな

    旦那に買ってきてもらおうかなーと思っていたので、みてもらいます😊

    • 6月27日
A☻໌C mama

授乳中は、処方された湿布剤を使用していました✨
念の為に受診してもらった物の方が良いですよ(*^^*)

  • あさな

    あさな

    確かに受診しての方が安心ですよね😓
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
ありさ

ロキソニン湿布とかは腱鞘炎の時に貼ってますよ(^^)

  • あさな

    あさな

    ロキソニン湿布は授乳中でも大丈夫なんですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月27日
  • ありさ

    ありさ

    内服でロキソニンは飲んでもOKだったので使ってました!
    病院でももらえたので、医師にもよるかもしれませんが😅
    毎日大量に貼るなら別ですが、たまになら使いすぎなければ、多少は大丈夫だと思いますよ(^^)

    • 6月27日
  • あさな

    あさな

    内服大丈夫なんですね!
    ありがとうございます😊
    明日薬局で薬剤師さんに聞いてみます😊

    • 6月27日
ぷうたん

ロキソニン湿布、整形外科でダメと言われましたよ😵😵😵

  • あさな

    あさな

    わーそうなんですか!!
    まだ頼んでないのでよかったです😭

    • 6月27日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    ちなみに腱鞘炎ですか?🤔

    • 6月27日
  • あさな

    あさな

    いえ、腰痛の前触れ?です😣
    昨日子供がグズグズで夜中ベッドに下ろすとギャン泣きだったので、仕方なく抱っこで寝たりしたら、私の座り姿勢が良くなかったみたいで、仙骨の辺りが痛いんです😭
    すごい痛いわけじゃないんですが、
    毎日抱っこもするし、抱っこしながらしゃがんだりもするから、痛みが増す前に対策しようと思って😢

    • 6月27日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    私もそんな感じかれこれ7ヶ月です。。
    整骨院に行かれると良くなると思いますよ🙆‍♀️産後で骨盤が歪んでるのもあると思うので!
    自分のことを後回しにした結果、ものすごい痛くなってしまって、一昨日から激痛です😭子供連れて行ってます😭

    • 6月27日
  • あさな

    あさな

    そうなんですか😭
    腰はキツイですよねー😭
    子供連れてっても大丈夫なところなんですね😳

    • 6月27日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    いえ、一応おことわりしてから連れて行きましたが、本当はダメなとこなんだと思います😅
    息子が大人しいので歓迎してもらってます😅

    • 6月27日
  • あさな

    あさな

    そうですか😊
    お利口さんなんですね!🌟
    うちまだ3ヶ月なので連れては行けそうにないので、薬局で薬剤師さんに聞いてみます😊

    • 6月27日
ぱいん🍍

授乳中に腱鞘炎で整形外科を受診したことがあります。ロキソニンテープを出してもらいましたが、念のためあんまり使いすぎないでね!と言われたので本当に辛い時だけ貼ってました😰

  • あさな

    あさな

    そうなんですね😓
    明日薬局で薬剤師さんに聞いてみます!

    • 6月27日