
コメント

u.s
私は稽留流産から1週間後とかに手術で自宅安静でした。
突然出血する可能性もあると言われました!
結局手術の前日に出血して病院に連絡したら生理程度の量でしたので緊急にはならず予定通り手術を行いました!
あとは気持ち的にもはじめての妊娠からの流産でしたのでショックで出かける気になれませんでした。
毎年その手術の日はその子のことを考えるようにしています。

絆ママ
私は土日挟んでいたんですが、土日に友達の家に泊まる計画してたので、そのまま泊まりに行きましたよ💦
まだ誰にも妊娠のことを話していなかったので、お酒大好きな私が飲まないのは不審に思われ、お酒も飲んじゃいました💧
-
ぽこ
私も土曜日に友達と遊ぶ予定いれていました。
友達には言えませんよね…。
ちょっと遊べる気分に離れないので自宅で過ごしてようと思います😅- 6月27日

スプリング
去年11月に初期流産の手術しました。
胎嚢は確認出来ましたが中に赤ちゃんがいない状態でした。
手術日までいつも通りに過ごしていました。
同じく吸引法での手術です。
胎嚢が小さくなっていたので子宮口を広げる処置は無かったです。
-
ぽこ
私も赤ちゃん見れませんでした。
いつも通りで大丈夫なんですね。
上の子も妊娠前みたいに気楽に抱っこできるので、それは良かったかなと少し前向きに考えてます。
処置しないこともあるんですね💡
とても痛いという話が沢山あってとても不安です💦- 6月27日
-
スプリング
同じですね。
手術を決めるのに、赤ちゃんが居ないのでまだすんなり受け入れる事が出来たと思っています。
めめたんさんと同じで上の子抱っこしたり走って追いかけたりとかも出来るし、タイミングも今じゃないと教えてくれたのかなと思いました。
ビックリしましたが処置は無かったです。それだけ胎嚢は小さくなっていたのかなと。- 6月27日
-
ぽこ
赤ちゃんが見れていたら多分受けとめきれないくらい悲しかったと思います。
まさに今生まれるタイミングじゃなかったんだなと同じことを思っています。
どこかで見ましたが、初期流産の赤ちゃんは忘れ物を取りに帰るんだよっていうのを見て心が軽くなりました。
また戻ってきてくれることを願って、夫と娘との生活を大事にしていきます。- 6月27日
-
スプリング
同じく私も忘れ物を取りに帰っているというのを見たことがあります。
今回、忘れ物を持ってもう一回帰ってきてくれたのかなと思います。- 6月27日
ぽこ
元々土曜に友達と遊ぶ予定を入れていたのですが、私も今は遊ぶ気分になれないのでやめようかなと思います。
友達といる時に出血しても怖いですもんね。
緊急になるのも怖いので基本安静にしていようと思います。
ありがとうございました!
u.s
お友達には悪いことしますが赤ちゃんにとってはいいことしていると思いますよ。
お友達は次があるけどお腹の赤ちゃんはこれで最後です😔
たくさん思ってあげてさよならしてあげてくださいね...
あとはめめたんさんのお身体になにもありませんように願っております。
ぽこ
お優しいお言葉ありがとうございます🙇
少し覚悟していたのですが、やはり泣けてしまいますね。
赤ちゃんがまた戻ってきてくれることを信じて、残りの日々を過ごそうと思います。