![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
病院で排卵チェックをしていて排卵日が確定している場合、6w3dで胎嚢しか見えないのは厳しいかと思います。
もし排卵日が確定していないなら、排卵が遅れただけかもしれませんので、来週見えることを祈りましょう😖
![たふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たふ
排卵がずれていてまだ5週ぐらいとかはないですか❔
-
☆
5w0dの時は、胎嚢3ミリって言われました。ずれてたんですかね💦
でも最終月経が5月14日で、行為したのが5月28日です💦- 6月27日
-
たふ
ずれてる可能性もあるかもしれません。。。来週まで心配ですね(;_;)
成長していますように❗- 6月27日
-
☆
来週月曜日に検査します。。
ありがとう御座います😭- 6月27日
-
たふ
私も6w3dぐらいと思って初診行ったら排卵が10日ほど遅れていて
訂正されて5wはいったぐらいで
4.4ミリの胎嚢しか確認できませんでした(。>д<)- 6月27日
-
☆
そぉなんですね😭💞
ちなみに、胎児が確認できたのはいつ頃でしたか?- 6月27日
-
たふ
初診で心拍確認できるんじゃないかとワクワクしてたのに。。ちょっと悲しかったです。。
2回目は10日後ぐらいだったので
6w3dぐらいで心拍確認できました‼️
だから同じような感じなら来週みえるかもしれませんよ✨- 6月27日
![1年](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1年
5wで胎嚢3mmでしたら排卵ズレている可能性が高い気がします。私の場合ですけど、5w3dごろで胎嚢6.6mmになっていたので。。
-
☆
それならいいのですが…
1日1ミリ育つのが平均だから、5w0dで3ミリで6w3dで8ミリはちょっと育ちが遅いって言われて不安で…- 6月27日
☆
排卵チェックはしてないです。最終月経が5月14日で、性行為をしたのが5月28日でした。
まーみー
それならまだ希望があるので、来週成長していることを楽しみにしましょう!
☆
ありがとう御座います!
ただ私初の妊娠で知識ないのですが、最終月経5月14日で行為が28日だと排卵ずれてないように感じるのですが…
まーみー
精子は長くて1週間は持つので、行為だけで受精日を割り出すのは無理です😂
基礎体温などつけていれば話は別ですが…
☆
なるほど、、
1日1ミリ育つのが平均だから、5w0dで3ミリで6w3dで8ミリはちょっと育ちが遅いって言われて不安でした。
基礎体温はつけてませんでした💦