コメント
ちゅん
夜の授乳がなくなるとそのぶん
日中の母乳の溜まりも悪くなり
子供には物足りなくなります😭
私もドボドボに出てた母乳が
夜間がなくなった3ヶ月から
日中ぐずるようになり、
混合にしたらご機嫌でした🙆♀️
哺乳瓶拒否になる前に少しずつ
混合で慣らすのも良いですよ😽
ちゅん
夜の授乳がなくなるとそのぶん
日中の母乳の溜まりも悪くなり
子供には物足りなくなります😭
私もドボドボに出てた母乳が
夜間がなくなった3ヶ月から
日中ぐずるようになり、
混合にしたらご機嫌でした🙆♀️
哺乳瓶拒否になる前に少しずつ
混合で慣らすのも良いですよ😽
「母乳」に関する質問
生後3ヶ月になりましたが、授乳間隔が開きません!すぐに起きます😢いまだに授乳間隔は1時間半から2時間が基本です😔お腹が空いてない時はごくたまに4時間開きます。 授乳(母乳)が1日10回前後とまだ頻回授乳授乳でかなり夕…
母乳とミルク混合予定です。 除菌、消毒グッズはどれが良いでしょうか? 哺乳瓶は2つ購入して、出産後必要に応じて追加予定です。 ピジョンの消毒乾燥器を検討していましたが、混合予定なのでもっと簡易的なものでも良い…
母乳はあまり出てないようで飲まなくなりました。 なので、もう混合から完ミにしました🍼 でもやったぱり寂しい気持ちと、あの時もっと頻繁授乳してればと思うこともあって。 同じように混合や母乳から完ミになった方 完…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あき
なるほど!!!
哺乳類でミルクあげても、大して飲まないんですよね…💦
ちゅん
うちも最初はそうでした😓
でもまだ母乳が出るうちから
慣らして飲まなかったら母乳
ミルク飲ませて限界で母乳
やってたら慣れて1週間で
ミルクになれてくれました!
うちの場合は哺乳瓶拒否で
母乳がボトボトに出るタイプ
だったので哺乳瓶も良く出る
タイプにしたら飲みました🙆♀️
早め早めの方が安心でしたよ💕
あき
ありがとうございます!
うちも徐々にやっていきます…!