

退会ユーザー
タクシーは抱っこで大丈夫です!
拒否する人もいるんですね😞

Haruki
タクシーは乗れるはずですよ!!
え、拒否されるんですか?😰

おかあちゃん
公共交通機関になるので乗れます😭🙌
なんかひどいですね😳‼️

まあ
乗れますよね??!😳
調べた時、タクシーは抱っこのまま乗れると載ってましたよ😭!
拒否されるなんて💦💦

のぶ
その運転手自信ないとかですかね😞ガッカリですね

どうしたら痩せられますか?
タクシー会社さんへお伝えして指導してもらいましょう( ; ゜Д゜)
私の地域はハピママサポートタクシーって言うのがありますよ。

けなもん
責任が持てないって言ってる人の車には乗せたくないので、むしろ無責任に「乗れますよー」って言われる方が怖いです笑

mama
何度もタクシー利用してますが
そんなこと言われたことないし
何の為のタクシーだ!って感じですね。

のんのん
現在、免許取りに行っているのですが、最近までは月に2回以上乗っていましたが拒否されたことはないです。
他にタクシー会社あるならほかの会社に頼むようにするといいと思います

もちもち
え、乗れますよ!
断られた事ないです💦
でも運転手さん次第ですよね…運が悪かったんだと思います💧

ぽん助
乗れますよ?
私なんてタクシーかなり利用してますが、息子を抱っこして、娘を座らせてますが1度も拒否されたことないです。
タクシー会社にクレームいれましょう!!

退会ユーザー
えー!赤ちゃん乗れますよ😭
そんな変な運転手のタクシーに乗らずに済んで良かったと、ポジティブに考えましょう😂✨

退会ユーザー
乗れますよ。
その人運転に自信ないんじゃないですか?😂
こいつヘタなんだな〜って心の中で思っときましょ😅

退会ユーザー
乗れますが、確か乗車拒否ってしても良いというルールらしいです💦
だいぶ前にタクシーの運転手さんが言ってました( ;∀;)
ベビーカーとか、靴履いてる子供とか汚れるのが嫌でお断りする人も多いって言ってました💦

あやこ
産院から変えるときに乗りましたよ!何も言われませんでしたよー

退会ユーザー
子供が嫌いな人なんでしょうね😓
泣き声が嫌とかあるでしょう…
が、拒否されたら腹立つので『そちらの会社では、赤ちゃんが居ると乗車拒否するんですね?今日、知らずにそちらのタクシーを止めてしまって…他にも乗車拒否をしているタクシー会社って多いんでしょうか?』って、嫌味の電話をしてしまいそうです😁
コメント