
コメント

なっちゃんママ
ランドマークやマークイズなどはどうでしょうか?
あの中にはとっても子供向けというか充実していて沢山お店もあるので良いと思いますよ。
うちは横浜に住んでいるので良く行きます!

あーたん◡̈*♡.°⑅
赤レンガにある
チャノマというお店はどうでしょう(*^_^*)💕
ベッドのようになっていてクッションなどもありかなりリラックスできるカフェのようですヾ(@⌒ー⌒@)ノ✨
ただ土日は人気で混むようなので平日が狙い目なんだとか・・泣
子連れの方もくつろげる空間とネットで見たことありますよ💕
店内の一部の様子です!
-
ちいちゃす
チャノマって横浜にもあるんですね!!気になってたんです♡
写真までありがとうございます!
早速調べてみます♫- 11月19日
-
あーたん◡̈*♡.°⑅
私も気になってるお店です〜(⌒▽⌒)💕- 11月19日
-
ちいちゃす
早速行ってきました!
1時間半待ったんですが、1時間くらいは椅子に座れたので妊婦でも待てました。
赤ちゃんがすごくご機嫌でいてくれたので、また利用することがあるかと思います。
アドバイスありがとうございました!- 11月24日
-
あーたん◡̈*♡.°⑅
さっそく行かれたんですね💓
やはり混んでましたかあ( ; ; )
座れて待ててよかったです(´・_・`)⭐️
わたしも益々行きたくなっちゃいました〜(⌒▽⌒)💕- 11月24日
-
ちいちゃす
ぜひ行ってみて下さい♡パンがすごく美味しくて時間制限もないので、入れれば快適です((*´∀`*))
- 11月24日
-
あーたん◡̈*♡.°⑅
パン!!
私の大好物ですwww
今週の旦那の休みに連れてってもらいます絶対っ!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ💓- 11月24日
-
ちいちゃす
パンビュッフェ嬉しいですよね♡
これから色んな親子カフェを開拓していきたいです🎵- 11月24日
-
あーたん◡̈*♡.°⑅
グッドアンサーありがとうございます( ; ; )💓
妊娠してから悪阻の時もパンだけは食べれたんです!
親子カフェいいですね〜♩
子供もママもリラックス出来る時間って素敵です⭐️
寒くなってきたので
お互い体調には気をつけましょうね💓
赤ちゃんがスクスク育ちますように・・*- 11月25日
-
ちいちゃす
また他にいいお店があったら情報共有しましょー🎵
週数も近いんですね!お互い順調に赤ちゃんが成長しますよーに♡- 11月25日

すわろー♪☆
ちいちゃすさん、初投稿なのに厳しいこと言うようでごめんね。
生後1ヶ月の赤ちゃんを、風邪やインフルが流行っているこの時期に連れて歩くのはオススメ出来ません。
病院とか、役所とか、海外に行ってしまう、とかなら仕方ないですが、そのお食事は今じゃなきゃダメそうですか?
余計なお世話かもしれないし、質問内容に答えてなくて申し訳ないけれど。
妹さんもまだ授乳間隔も短いし、産後の体も戻ってなくて辛いのではないかな、と思うと心配です(>_<)
-
ちいちゃす
ご意見ありがとうございます。妹の赤ちゃんは2ヶ月でした、でもやっぱり2ヶ月でも外食は早過ぎますか?
妹が引越しをしてしまうので、家族で行く予定です。- 11月19日
-
すわろー♪☆
昔とは違うし、神経質になりすぎるのもどうかと思います(^-^)
アチコチ歩かないで、ご飯だけ、出来れば個室だと泣いても妹さんだけ蚊帳の外にならずにいいですよね。他の人がいるところで泣かれると、ママと赤ちゃんだけ店を出る、なんて良く見かけるので。授乳されているなら、尚更個室ならそこで出来ますし。
引っ越しされるとなかなか会えないですもんね(>_<)
外気と言うよりは、赤ちゃんに触るときの大人の手洗いとかが外出したときには大事ですよ!
持ち運び出来るアルコール消毒液があると便利ですよー(^-^)- 11月19日
-
ちいちゃす
ありがとうございます。そうですよね!個室が一番いいですね!
全然泣かない赤ちゃんなので、そういうことまで気が回ってませんでした!
消毒については、妹が看護師なので気を遣ってるみたいなので、しっかりやってくれると思います。
色々アドバイスありがとうございました。勉強不足でした。- 11月19日
ちいちゃす
早速の回答ありがとうございます!そうなんですね!調べてみます♫
まだ赤ちゃん過ぎるので、ソファや座敷?みたいなお店が横浜にあるといいですよね♡