※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらたん
その他の疑問

来月に三回忌があるのですが、礼服を持っていません。柄無しの黒いスー…

来月に三回忌があるのですが、礼服を持っていません。柄無しの黒いスーツならあるのですがそれでもいいと思いますか?

コメント

mika

お寺によっては
三回忌までは礼服でとか
色々言われる所もありますが
全然いいと思います!
私の曾祖母のところは言われないです。

  • たらたん

    たらたん

    そうなんですね!
    ありがとうございます👌

    ちなみに三回忌ってどのような事をするのでしょうか?

    • 6月27日
  • mika

    mika

    住職さんがお経を上げてくれて
    お焼香したりだとか
    お墓参り
    家庭によってはご飯を食べたりします。

    • 6月27日
  • たらたん

    たらたん

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月27日
ゴン太

いいと思いますよー(^_^)
私も持っていないので毎回黒いズボンに黒いカーディガンです笑
堅苦しくない身内のだからできる事なのかな?🤔そこら辺の常識が無いのでお恥ずかしいですが...
妊婦さんですし、尚更ゆったりした黒い服で大丈夫と思いますよ🙆

  • たらたん

    たらたん

    黒だったらとりあえず大丈夫なんですね😀!
    ちなみに自分以外に礼服じゃなかった人っていましたか?

    • 6月27日
  • ゴン太

    ゴン太

    うちの実姉も礼服ではなくただのスーツでしたし、親戚のお婆ちゃんお爺ちゃんもスーツでもなく、黒い軽めの服でした(^_^)!

    • 6月27日
MAXとき

誰の三回忌ですか?
実家の方ならまあまだ許せますが、嫁ぎ先の方ならきちんとされてた方が無難かな〜
礼服貸出もあるので、それを使われてはどうですか?
私も臨月間近の時に法要があり、持ち前の礼服入らずでマタニティ借りました。
マタニティなくてもワンピース型なら号数をあげれば入りますよ😊