
赤ちゃんの泣き声が大きいのは普通です。成長するにつれて泣き声も大きくなることがあります。心配しなくても大丈夫です。
私の子は、まだ産まれて20日ですが、泣き声がかなり大きいです💦💦
これから大きくなって、夜泣きとかしだしたら今より大きくなるのかと、今から心配です😭
やっぱり、成長するにつれて、今以上に泣きは大きくなりますよね。。
- ゆー(7歳)

ぱーら
うちの子も大きい声で泣きますが、そんなに変わりませんよ💦
泣く回数がへりました😊

クー
うちの息子も生まれた時から声大きいですが、今はもっと大きくなりました。笑
でも泣く回数減りましたよ❤️

なる
新生児のあいだは独特な泣き声とでかさですよね😂
多分大きくなるにつれて泣き声とか変わってくると思いますよ!

ポゲータ
うちもヤバイくらいデカかったです。生まれた時点で病室からでも一番に聞こえていたぐらいです💦
でも成長して夜も寝てくれるようになり、静かになりました。

はじめてのママリ🔰
どれくらいの大きさなのかはわからないのでなんとも言えませんが、うちの娘は新生児の頃からビックリされるほどでかかったので、そのまま大きくなることはなく変わらずです!

みーそ
大きくなります😂
でも、こちらも成長に合わせて
徐々に慣れます!!
新生児の頃はあんなにうるさいと思ってたのに
今動画を見ると小さい泣き声だったなと思います( ˆωˆ )🎵
そして今の息子の泣き声を聞いて
大きくなったなあと感じます🌟

ひまわり
私の子も入院時病棟に響き渡るくらい泣き声が大きかったです!!
2.3.4ヶ月と泣き声は大きくなりましたが、5ヶ月になった今は意味もなくなかないし、グズグズしたら欲求が分かるようになったので泣く事もボリュームも下がりましたよ😆😆

jpj
うちの子も産まれてすぐから新生児室で一番大きな声で泣き他の赤ちゃんを起こしてしまい、いつもすぐに私の部屋に連れて来られてました😂笑
看護師さん達にも元気だねーっと毎回言われ、私も入院中は迷惑にならないよう泣かせまいとヒヤヒヤしていましたが…もうすぐ3ヶ月、現時点では慣れたのか産まれた時よりあまり大きく感じません😳入院中は他の子と比較していたからなのかもしれません。
これからもっともっと太く大きな声になるのかもしれませんが、3ヶ月時点での感想をお伝えさせてもらいました💡

ふかふかふか
変わりませんでした!大きいままです!うちの子は全く寝ない子だったのでノイローゼになりました(^o^)一歳くらいからみんなと同じになりましたよ。
コメント