
コメント

マコ
基本的には、保育園側から説明があるとおもいますが、私が確認していることです。
アレルギーの場合の給食。
1日のスケジュール。
オムツの処理。
トイレトレーニング。
親が参加する行事。
持ちもの。
お散歩場所。
お昼寝の仕方。
防犯対策。
マコ
基本的には、保育園側から説明があるとおもいますが、私が確認していることです。
アレルギーの場合の給食。
1日のスケジュール。
オムツの処理。
トイレトレーニング。
親が参加する行事。
持ちもの。
お散歩場所。
お昼寝の仕方。
防犯対策。
「保育園」に関する質問
ちょっと性格の悪い質問になっちゃいます。 気分悪くした方いたらすみません💦 息子がASD、ADHD疑いです。 ただ、私も夫も多少特性?というか苦手なことはあるものの、日常生活や仕事や友人関係において何も問題なく送れ…
とびひで顔にかなり出てます でも掻いたりしてないのでじくじくはしてなさそう? この場合保育園に連れて行ってもいいのですか? 顔広範囲でガーゼ保護は難しそうです 時間で酷く見える時もあればそうでない時もあり…
爪切りって憂鬱ですよね。 伸びるのも早いし起きてる時なんか出来ないので夜中寝入ってからやったら覚醒して起きてしまった😣 保育園通ってるからまったりまったりやる訳いかないしな… なんかいい方法ないですか😣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マコ
ベビーカーとか抱っこ紐の保管。
ロッカーの使い方。
☝︎も確認してます!
ままり
コメントありがとうございます!
なるほど、参考になります!
ちなみになんですが、、
見学行くなら晴れた日に行く方が良さそうですかね?
天気あまり関係ないですか?
マコ
お子さんと一緒に行かれてベビーカーなら晴れた日の方がいーと思いますが、抱っこ紐なら雨でも大丈夫かと。
見学時間にもよりますが、雨だと保育園児ちゃんは、お散歩行けないので見学の際に様子見れるかもしれません!
ままり
上の子は歩いて、下の子は抱っこ紐の予定なので大丈夫ですね(^^)
そうなんですね!
晴れの方が園庭で何かしてるのを見学できるかな?とも思ったんですが、雨でも中で何かしてるの見れそうですね♩
マコ
園庭がある保育園なら晴れてたら、
みれますねー!!
お互い保活頑張りましょう(*⁰▿⁰*)
ままり
最近雨が多いのでそこはもう運ですね!w
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう(^^)!