
予防接種の時期について質問です。産まれから2ヶ月は12/22〜1/21までで、この期間に接種すれば大丈夫ですか?里帰り後の1/18〜21日に間に合いますか?
予防接種の事について質問します☆
2ヶ月から始まる予防接種ですが...
(10/22日)産まれのうちのこの場合
2ヶ月は12/22〜1/21日までって考えて
間違いないですかね⑅◡̈*?
この期間に予防接種打てば2ヶ月から始めた事になるって事ですよね!?
一応里帰りしてからって考えてるので
来年の1/18日〜21日辺りで出来たらと考えては
居るんですけど2ヶ月に間に合いますかね💓?
くだらない質問ですみませんが是非教えて
頂けると助かります◡̈♥︎宜しくお願いします!
- くうまん(9歳)
コメント

天翔mama♡
間に合いますよ(^O^)

はるこえい
生後2ヶ月経った日から受けられる、ということなので来年になってからでもモンダイないですよー(*^^*)
-
くうまん
生後2ヶ月なった日から受けられるという事なんですね♡
来年なってからでも大丈夫なんですね、それ聞けて安心しました♪
回答頂けて助かりました!!
有難うございました⑅◡̈*.- 11月19日

ゆなりん
1/18からでも大丈夫は大丈夫ですが、早めの方がいいかと思います(°_°)!!病院によりますが、同時接種できない病院だと1度打ったら次違う種類を打つのに1週間開けなければなりません(°_°)!!そして子供が体調が悪くなったら予防接種は打てません..。そうなることを考えるとなるべく早め、早めがいいかと思います!
-
くうまん
確かにそうですよね...(*×ω×)
確かに皆病院が同時接種出来る訳じゃないので出来なければ1度打つ度に一週間開けなければならないんですよね...!!ですよね、子供の体調が悪いと予防接種は打てないですしやはりそう考えると早め早めな考えが大事ですよね♡
詳しく説明して頂き有難うございました、とても助かりました⑅◡̈*- 11月19日

aimimama0523
全然大丈夫ですよ!😊
-
くうまん
有難うございます◡̈♥︎
大丈夫と聞けて安心しました!- 11月19日

そよ
出来れば早くからスタートした方がいいのはいいと思います。
途中風邪ひいたり熱があると、受けれずにずれ込んだりしちゃうので…
ロタとかは接種期間が短いのがあって、息子は間に合いませんでした。それで大きくなってロタになった時に酷かったので…是非、間に合ううちにやってほしいです✨
スケジュール組むのなかなか大変ですが、病院でよくお話聞かれながらクリアしてってください(*^^*)
-
くうまん
そうですよね⑅◡̈*.
何があるか分からないし余裕を持って早めが大事ですよね!
確かに風邪ひいたり熱があると受けられないのでスケジュールずれ込んじゃう可能性ありますよね...
息子さんロタ間に合わなかったんですね!ロタは確かに接種期間短いって聞いてたので私も間に合うか不安ですが打っときたいです‼︎
そうだったんですね、やっぱり今後の事を考えても早め早めに打っといた方が安心ですよね♡
参考にします有難うございます!
有難うございます、スケジュール組むのとか考えただけで大変そうですが病院とよく話しながら頑張ってクリアしていきます(笑)- 11月19日

想・煌のママ
必ず2ヶ月に入ってすぐ!ではないので、大丈夫ですよ☆
私は里帰りですが、双子なので帰ってきたのが3ヶ月過ぎてからになり、受け始めたのは3ヶ月過ぎからでしたよ(^^;
ただ、スケジュールツメツメになるので大変ですけど😰
-
くうまん
2ヶ月入って直ぐに打たなくても大丈夫なんですね♡
ずっと直ぐって思ってたのでそれ聞けて安心しました◡̈♥︎
里帰りだったんですね!!
双子ちゃんなんですね(*´︶`*)
帰られたの3ヶ月過ぎてからだったんですね、受け始めたのは3ヶ月過ぎてからだったんですね♪
確かにスケジュールツメツメになるのも大変ですよね...😢
中々予定立てるのもそう思うと大変ですよね (´ฅ•ω•ฅ`)
質問に答えて頂き有難うございました、助かりました!!- 11月19日
-
想・煌のママ
スケジュールは、病院と相談しながらか、病院が立ててくれたりしますよ☆
うちは、病院が勝手にしてくれました(笑)- 11月19日
-
くうまん
そうなんですね(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)💓
病院側が予定立ててくれたら
かなり助かりますよね!!
病院側が勝手にしてくれたんですね◡̈♥︎そりゃ助かりましたね♫
私も予定立ててくれる病院を探してみます♡- 11月19日
-
想・煌のママ
たぶん、スケジュールはお任せしたいんですがって言えばやってくれると思いますよ☆
組み合わせがダメなワクチンもあるので、言ってみるといいかもです😁
私の場合は、来月市外に引っ越すのと、定期予防接種とは別にRSウィルス予防の💉も接種してるので、総合病院なんです!
だから、引っ越すなら出来る分は打たなきゃね!って勝手にしてくれました(笑)
頑張ってくださいね~☺- 11月19日
-
くうまん
そうなんですね⑅◡̈*.
お任せお願いしたらやってもらえる感じなんですね!!
小児科さんに聞いてみます♡
組み合わせが駄目なワクチンとかもあるんですね(* ˘͈ ᵕ ˘͈ *)♪
それも含めて聞いてみます‼︎
定期予防接種とは別にRSウイルス予防の注射もされる感じなんで総合病院なんですね!
じゃあ手際よく手順組んで頂けた感じなんですね♡
それはかなり助かりましたね♫
有難うございます、明日小児科に電話して聞いてみます◡̈♥︎
色々教えて頂き助かりました☆- 11月19日
くうまん
有難うございます(*´ㅈ`*)
回答頂けて助かりました!!
間に合うと聞けて安心しました♪