
コメント

退会ユーザー
息子は入院中から母乳飲んでくれなかったので
最初から完ミです(^o^)♪
量は缶に書いてある通りがいいと言われますが
息子は足りなさすぎてそれ以上あげてます(笑)
3時間あけないと胃に負担かかると言われてますね(>_<)
うちは3時間もたなかったですが(笑)
今は間隔もあいてきてます(*^o^*)

mamaco⋈♡*。゚
私は頑張っても母乳なかなか出ずにすぐミルクにしました!問題ないですよ☺ミルクの方が太りやすい、3時間空けた方がいいとかありますが…
ミルク缶に書かれてるのは結構多目ですので、あれほど飲まなくても大丈夫です😄
時間は3時間、最低でも2時間半空けた方が消化にいいですよ♪
-
TEAM ABC
コメントありがとうございます!
ミルク缶は多めに書かれてるのは知らなかったです。
やはり消化の時間もかけてそれぐらい開けなくてはならないんですね。
勉強になりました!- 11月19日

はなちゃ1277
母乳は 出ないってことですか?
早いってのはないと思いますが…
ミルクは腹持ちがいいので 3時間以上寝てしまう場合がありますが、 あまり間隔開けすぎるのもよくないです。。
基本、3時間おきです。
飲む量は 赤ちゃんに合わせてあげるといいです。
足りないなら ちょい足しで様子見ます。
うちの子は 書いてあるミルクの量以上飲んでましたが、、
今は 調整しながら飲ませてます。 3時間もたたないで 泣かれることもありますが、、そんな時に抱っこで あやしてますが>_<
3時間が理想ですが、最低でも2時間半はあけてください。
便秘や下痢になります。
うちも、最初の頃は、そうでした。苦しそうで あげすぎたことに後悔してました…
-
TEAM ABC
コメントありがとうございます!
母乳は出ていると思うのですが、書いた通り保育園に入れたいのと、私の乳首の形が悪いため、うまく母乳があげれず、イライラしてしまっている状態が続いているというのが完ミ移行の要因です。
下痢などの経験談参考になりました!今後に活かしていこうと思います- 11月19日
TEAM ABC
コメントありがとうございます!
最初からと聞いて安心しました!
3時間もたない時もありますよね。
完ミで頑張っていきたいと思います(^^)