※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🍯
妊娠・出産

立ちくらみがひどくて困っています。6週目です。同じような経験の方、対策を教えてください。

今6週なんですが、立ちくらみがすごいです(´・_・`)みなさんこんな感じですか?オススメの対策などあれば教えていただきたいです(´Д` )

コメント

deleted user

妊娠中良く立ちくらみ起きました。
鉄剤とかが入っている葉酸のサプリメントを飲んでたら少し楽になったと感じています。

  • 🧸🍯

    🧸🍯

    たっきー☆さん♡
    やっぱり鉄分ですかね(´・_・`)
    いま飲んでいる葉酸には
    鉄が入ってないので、
    鉄入り探してみます(>_<)💓
    ありがとうございます!

    • 11月19日
まさの

妊娠初期、たちくらみ半端なかったですよー!!
立ち仕事だったのでよくしゃがみこんでました(´・ω・`)。
でも、うちは病院でも貧血とは言われなかったのでホルモンバランスの変化なんでしょうね😥
うちも対処法とゆー、対処法はなかったけど、水分はしっかりとって栄養もバランスよくとれるようにしたらいいとおもいます(´・ω・`)

妊婦頑張りましょう!!

  • 🧸🍯

    🧸🍯

    まさのさん♡
    確かにホルモンのバランスもありそうですね(>_<)!
    水分がなかなかとれなくて😢
    でもなるべく気をつけます♡
    まさのさんもお身体気をつけください(*^^*)

    • 11月19日
さと。

私も立ちくらみひどくて
すぐに座るようにしてました
倒れるのはやっぱり避けなくてはとハラハラします
朝起きて天井が、ぐるぐるしたときはお仕事お休みしました

不安ですよね…

  • 🧸🍯

    🧸🍯

    さと。さん♡
    倒れるのは避けたいですもんね!
    もともと血圧は低いので
    なりやすいんですかね(>_<)

    朝起きて天井ぐるぐるは
    ビックリしちゃいますね(´・_・`)
    さと。さんは病院に相談などしてますか?

    • 11月19日
  • さと。

    さと。

    TELで相談しましたが結局なにもできないみたいで…休むしかないのかな

    • 11月22日
  • 🧸🍯

    🧸🍯

    さと。さん♡
    そうなんですね(´Д` )
    体調大丈夫ですか?
    水分不足で貧血とかなら
    点滴も効果ありそうですけど
    意味ないんですかね…

    • 11月22日
玄米茶

妊娠中は貧血や起立性低血圧も起こりやすいみたいです。

わたしは葉酸と鉄分とカルシウムが入ったサプリを飲んだり、ゆっくり立ち上がったり、何かに掴まりながら立ち上がるようにしてます。

あとお風呂とかも立ちくらみ起こしやすいので気をつけてください(°_°)

  • 🧸🍯

    🧸🍯

    玄米茶さん♡
    同じ週数で嬉しいです(*^^*)
    普段から血圧低いので今度検診のときに先生に話してみたほうがいいですかね😭?

    ゆっくり立ち上がるように
    気をつけてみます!!
    ありがとうございます♡

    • 11月19日
  • 玄米茶

    玄米茶

    検診の時に先生に聞くのも良いと思いますよ(^^)!
    何かしらアドバイスいただけると思います!

    お互いまだまだ先が長いですが、ゆっくり頑張りましょうね😊🙌

    • 11月19日
  • 🧸🍯

    🧸🍯

    玄米茶さん♡
    そうですよね(*^^*)

    まだ始まったばかりの
    マタニティライフで不安になることが多々ありますが、ゆっくり過ごしましょうね♡

    ありがとうございます💓

    • 11月20日
柴10

私も立ちくらみ、めまいがすごいです。こんなもんか⁇と思って生活していますが…。 水もお茶もつわりで飲めないですが、炭酸水などでこまめに水分補給してますよ。

  • 🧸🍯

    🧸🍯

    柴10さん♡
    わたしもお茶もお水も
    あまり進まなくて、みなさん
    炭酸推しですが炭酸元々飲めないので、飲み物困ってます😢

    補給しないとですよね(´・_・`)

    • 11月19日
genko61

私も初期の頃はいろいろな体調不良ありました。

・睡眠をしっかりとる
・人混みを避ける
・気分が悪くなったら外の空気を吸う
・日常の動作はゆっくり行う。特に、低いところから立ち上がる動作。

genko61

途中で送ってしまいました💦

特に、なんか気分悪いかなと思ったら早めに横になったり外の空気を吸ったほうがいいです。

私の場合は、安定期入ってから気分が悪くなることは少なくなりました。

必ずいつかは良くなりますから、頑張ってください。辛い時は泣いたらすっきりしますよ(^_^)

  • 🧸🍯

    🧸🍯

    genko61さん♡
    ありがとうございます!
    こっちにお返事します(*^^*)

    外の空気を吸うのも良さそうですね✨安定期に入ったらわたしも
    収まるといいのですが…

    気持ち悪い波が去った時に
    ささっと家事をしようと立ち上がったらクラクラしてしまって、
    やるせない気持ちになりましたが
    genko61さんのお言葉に救われました😭💓

    • 11月19日
なっちゃん♡

私もありました!
貧血もあったので
薬も病院でもらってましたよ!
数値が低すぎて
食事も鉄分があるものも
食べるようにしてました!

  • 🧸🍯

    🧸🍯

    なっちゃん♡さん♡
    貧血後期までありましたか?
    数値などはいずれ血液検査などを
    するとわかるのでしょうか😢

    なるべく鉄分意識してみます!
    ありがとうございます♡

    • 11月19日
  • なっちゃん♡

    なっちゃん♡

    あったと思います!!
    とりあえず、検診の時に
    症状なども話しすると
    検査してくれると思います。
    辛いですが
    無理せずにしてくださいね!

    • 11月20日